アーティファクトのサンボルジムをジムキャノンにしてみました!小改造だからサクサクすすんだけど、中々いいかもしれない🤤サンボルジムは顔がかなり弱そうなので(そこが良いという人もいるだろうけど…)ちょっと自分好みにいじってみました(笑)リアアーマーはあまりしっくりくるのが無くてジェガンのそのまま使いました!
アーティファクトのサンボルジムをジムキャノンにしてみました!小改造だからサクサクすすんだけど、中々いいかもしれない🤤サンボルジムは顔がかなり弱そうなので(そこが良いという人もいるだろうけど…)ちょっと自分好みにいじってみました(笑)リアアーマーはあまりしっくりくるのが無くてジェガンのそのまま使いました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
あの優しかった子(サンボルジム)が、人様に銃(キャノン)を向けるだなんて(泣)! かーさんはお前をそんな風に育てた覚えはないよっ!!(泣泣)
バランスからして弱々しかったアーティファクトサンボルジムが、みちがえました。
じゃあ、kaishi-Denさんは僕(サンボルジム)がやられても良いって言うのかい?戦争なんだよ!
ありがとうございます< (_ _)>なるべく強そうに見せたくて頭部の改修&首と脚の角度を変えてみました✨
発言からの実行するスピードが黄金聖闘士クラスの速さですね!(伝わらなかったらごめんなさい。笑)
みるくマンジュウさんまでぶっ込んでくるとは…やはりこの流れに私も乗った方がいいのかしら🤔
聖闘士星矢ですね、わかります😁✨
しかしワタクシは蟹座😭
@244さん何をする気ですか😱!?
内緒です。笑
むむっ🤔第4弾も発表きたしアーティファクト界隈がざわめきそうですな…✨
でもまさかのW系がラインナップとは😂
ですねー😆
ただトールギスの太ももの太さなんかは彗星の魔女の機体に通ずるものを感じました。
改造パーツには実はもってこいなウィングシリーズかもしれませんね!
たしかに🤔W系のアソート次第ではかなり荒れそうですよね😅個人的にトールギスはエレガントな2に改造してお馴染みのあのポーズで作りたいです🤤ウイングはバード形態作る人絶対いそう(笑)
おお!
これは激渋!
宇宙世紀感がプンプン臭うオヤジ好みの量産型ですね。
…
3連ガトリングに連邦シールド!
その手があったか!と目から鱗です。
ありがとうございます。
ちょうどFAmk2作ったときにキャノン砲が使わず余ってたので使いたくて😋アーティファクトで量産機って中々ラインナップされないから逆に作りたくなりますね🤤(笑)
3連ガトリング気づいてもらえましたか!でも設定では3連スプレービームガンってことで😏💡シールドの向きはオリジンみたいに逆向きにしてみました!
3連ビームいいですね!
シールド逆向きも最近流行ってますよね👍️
ありがとうございます< (_ _)>
シールドの逆向き最初は違和感あったんですが、機能的に考えればなるほどなって思って🤔
ちょっと強そうなジムキャノン目指します😂👍️
趣味でガンプラ作りをしています。GガンW世代でSDガンダムも大好きです。
下手なりに全塗装がモットーです。自分なりに楽しんで作ってます。連邦軍推しです!
最近ガンダムアーティファクトをよく作っています(^^)/普通に組み立てて作ることは稀です!
みるくマンジュウさんがお薦めする作品
ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト
ガンダムアーティファクト 百式
ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修
フルアーマー百式改ver.アーティファクト
フルアーマー百式改をガンダムアーティファクトのミキシングで再…
フルアーマーZZ&ハイパーメガカノン ver.アーティファク…
ガンダムアーティファクトでフルアーマーダブルゼータとハイパー…
ジーライン・サラトガアーマー
HGのジーラインを改造して自分専用アーマーを作ってみました!…
アーティファクトヅダ ”ヅダL(ライトニング)”
ガンダムアーティファクトのザクとトールギスをミキシングしてヅ…