ともお 2023.09/15更新 2 MG RX-78 GP01Fb 56 19 いいねしたモデラー(19) 4 作品を共有 MGフルバーニアン進捗です。どうせ完成後は直立不動で飾っとくので、コアファイターはMS合体時の固定に決定。パイロットとシートは以前組んだG3ガンダム2.0から拝借、コクピット周りはジャンクパーツでデッチ上げました。やっと全体工作が終わりそうです😅 フルバーニアン MG 宇宙世紀 機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ロートル 2年前 ウラキ座ってるー! MGならではのこういう細部工作は1/144派としては羨ましい部分であります。 平面と曲面の入り交じる素晴らしいデザインが光るフルバーニアン。 我輩、これの完成が楽しみであります。(以上、ケロロ風に書いてみました) ともお 2年前 G3の時は名もなき兵として組みましたが、フルバーニアンに移植した瞬間ウラキになりました(笑)。コメントありがとうございます、完成まで励みになるであります(`・ω・´)ゞ SC30 2年前 コメント失礼します。 コアブロック固定からのコクピット回転😃、私も考えましたか面倒になったのと替えのパーツもなかったので下向きです😁。パイロットの配色も仕上がって、ウラキが座ってますね、凄いです。 ともお 2年前 2号機と対峙してウラキが脱出するときのシーンがとても印象的で、普段ならスルーしそうなコクピット再現を頑張った次第です。コメントありがとうございます、完成まで励みになります! ともお ファースト直撃世代のおっさんです。宇宙世紀ものを中心につくっています。MGと旧キットが好きですが何でも作ります。でも作業はノロいです。ゆっくりとお付き合いくださいませm(_ _)m ともおさんがお薦めする作品 1/60 フルアーマーガンダム HG オリジンガンダム・プロトタイプ MG RX-78 GP01Fb MG デスサイズヘルEW 8 HG ド・ダイ改?+百式 百式と同時に制作していたド・ダイ改です。 ド・ダイ改・・・!… 13 HGUC 百式 HGUC百式(NO.200)をつくりました。 放映当時からヘ… 10 HGUC キュベレイ HGUCキュベレイ(NO.195)をつくりました。 HJ別冊… 8 RG サザビー RGサザビーをつくりました。素組みにメタリック塗装で仕上げま… ともおさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ウラキ座ってるー!
MGならではのこういう細部工作は1/144派としては羨ましい部分であります。
平面と曲面の入り交じる素晴らしいデザインが光るフルバーニアン。
我輩、これの完成が楽しみであります。(以上、ケロロ風に書いてみました)
G3の時は名もなき兵として組みましたが、フルバーニアンに移植した瞬間ウラキになりました(笑)。コメントありがとうございます、完成まで励みになるであります(`・ω・´)ゞ
コメント失礼します。
コアブロック固定からのコクピット回転😃、私も考えましたか面倒になったのと替えのパーツもなかったので下向きです😁。パイロットの配色も仕上がって、ウラキが座ってますね、凄いです。
2号機と対峙してウラキが脱出するときのシーンがとても印象的で、普段ならスルーしそうなコクピット再現を頑張った次第です。コメントありがとうございます、完成まで励みになります!
ファースト直撃世代のおっさんです。宇宙世紀ものを中心につくっています。MGと旧キットが好きですが何でも作ります。でも作業はノロいです。ゆっくりとお付き合いくださいませm(_ _)m
ともおさんがお薦めする作品
1/60 フルアーマーガンダム
HG オリジンガンダム・プロトタイプ
MG RX-78 GP01Fb
MG デスサイズヘルEW
HG ド・ダイ改?+百式
百式と同時に制作していたド・ダイ改です。 ド・ダイ改・・・!…
HGUC 百式
HGUC百式(NO.200)をつくりました。 放映当時からヘ…
HGUC キュベレイ
HGUCキュベレイ(NO.195)をつくりました。 HJ別冊…
RG サザビー
RGサザビーをつくりました。素組みにメタリック塗装で仕上げま…