蒼き鷹 2023.09/28更新 23 MG ドム・バラッジ 48 35 いいねしたモデラー(35) 2 作品を共有 弾幕ドム 製作9〜11日目 胸部をエポパテで形状変更しました コクピットハッチが胸部の可動に干渉してしまうくらいなら、胸部と腹部、腹部と腰部の間にプラ板をはさみ可動域を減らしました これで後ろが重く、のけ反っても本来の可動よりも少ないから後ろに傾きにくくなりました♪ リアスカート裏を強度ギリギリまで削ってみたら30%くらい軽くなりました\(//∇//)\ 次は本体と弾薬庫を取り付けていきます*\(^o^)/* 制作中 前へ 目次 完成作品 次へ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ape100 2年前 パテ盛りからの削りが製品のような綺麗な仕上がり流石ですね。😄 蒼き鷹 2年前 コメントありがとうございます♪(*☻-☻*) 盛っては削っての繰り返しでここまでいきました♪ リアスカートはバキュームフォームでやるか上手くいかなかったら、このままパテ仕上げと考えてます 電気コンロを買わなくては 蒼き鷹 主に旧キットとHGを作ってます。 改造する際はキットのみでジャンクパーツをなるべく使わずプラ板などで作製します。 Twitterの方もよろしくお願いします🥺 蒼き鷹さんがお薦めする作品 1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様) 1/100 サンダーボルト版 ザクタンク ドム・レゾナンス サンダーボルト版 ガンタンク 17 MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版) 宇宙世紀で長期に渡って最も活躍されたであろうアイザックをMG… 17 1/144 旧キット Gファイター 合体機能をオミットしつつ形状変更したGファイターを製作しまし… 16 HGUC ジム・カスタム オリジン版ジムをベースにジム・カスタムを近代化改修しました … 5 1/100 ドダイYS+MS せっかく作ったドダイYSの相棒達を紹介します♪ 単品のドダイ… 蒼き鷹さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
パテ盛りからの削りが製品のような綺麗な仕上がり流石ですね。😄
コメントありがとうございます♪(*☻-☻*)
盛っては削っての繰り返しでここまでいきました♪
リアスカートはバキュームフォームでやるか上手くいかなかったら、このままパテ仕上げと考えてます
電気コンロを買わなくては
主に旧キットとHGを作ってます。
改造する際はキットのみでジャンクパーツをなるべく使わずプラ板などで作製します。
Twitterの方もよろしくお願いします🥺
蒼き鷹さんがお薦めする作品
1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様)
1/100 サンダーボルト版 ザクタンク
ドム・レゾナンス
サンダーボルト版 ガンタンク
MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版)
宇宙世紀で長期に渡って最も活躍されたであろうアイザックをMG…
1/144 旧キット Gファイター
合体機能をオミットしつつ形状変更したGファイターを製作しまし…
HGUC ジム・カスタム
オリジン版ジムをベースにジム・カスタムを近代化改修しました …
1/100 ドダイYS+MS
せっかく作ったドダイYSの相棒達を紹介します♪ 単品のドダイ…