アーティファクトデルタカイ続きです!
3種類の換装パーツの2つ目ができました。この状態が通常のデルタカイですかね💡ウイングバインダーはいろいろ悩んだ結果HGの百式のバインダーをアーティファクトサイズに切り刻んで無理矢理作りました(笑)でも思ったより上手くいったので良かったです。プロトフィンファンネルは適当に作ってしまったけどもう少し変えようか考え中です🤔
アーティファクトデルタカイ続きです!
3種類の換装パーツの2つ目ができました。この状態が通常のデルタカイですかね💡ウイングバインダーはいろいろ悩んだ結果HGの百式のバインダーをアーティファクトサイズに切り刻んで無理矢理作りました(笑)でも思ったより上手くいったので良かったです。プロトフィンファンネルは適当に作ってしまったけどもう少し変えようか考え中です🤔
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ぎゃっはっは
スクラッチ箇所こんなにも少なくミキシングでそれらしくできてしまうのは、センスと愛でしかありませんなあ。
ミルク劇場、楽しすぎます。
あざます< (_ _)>
いつも通りなんちゃってですが上半身は結構雰囲気出たかなと😁プロトフィンファンネルをもうちょっとどうにかしたいですね🤔
コイツは絶対…強い!!!!🤩🤩🤩
ロマン砲持たせましょう!!!!
ドムのバズーカが余ってて何かに使えればいいんですが…🤔
手首交換できるようになってるのでいろいろ考えてみますね😁✨
えぇですなぁ😍
サフるまえからもうカッコいい👍️
あざます< (_ _)>
もう少し掛かりそうですが、今回はギミック満載です😊
趣味でガンプラ作りをしています。GガンW世代でSDガンダムも大好きです。
下手なりに全塗装がモットーです。自分なりに楽しんで作ってます。連邦軍推しです!
最近ガンダムアーティファクトをよく作っています(^^)/普通に組み立てて作ることは稀です!
みるくマンジュウさんがお薦めする作品
ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト
ガンダムアーティファクト 百式
ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修
フルアーマー百式改ver.アーティファクト
フルアーマー百式改をガンダムアーティファクトのミキシングで再…
フルアーマーZZ&ハイパーメガカノン ver.アーティファク…
ガンダムアーティファクトでフルアーマーダブルゼータとハイパー…
ジーライン・サラトガアーマー
HGのジーラインを改造して自分専用アーマーを作ってみました!…
アーティファクトヅダ ”ヅダL(ライトニング)”
ガンダムアーティファクトのザクとトールギスをミキシングしてヅ…