• 184
  • 15

アーティファクトネモにディフェンサーを背負わせてネモディフェンサーを再現してみました!レドーム部分はちゃんと取り外せるようになってます✨レドームにはパラスアテネ盾を使ってます。ビームサーベルがちょうどアンテナっぽいので横向きにして取り付けてみました。

そういえば今日ふらっとブックオフ行ったら中古のアーティファクトダブルオーライザーが900円で売ってて少し高いかと思ったけど買いました(笑)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. @244 1年前

    Gディフェンサーって何でも合うね!
    そういえばメカゴジラにも背中に付いてたもんね!(あれはガルーダか)
    そうだ、スーパーメカゴジラ作ろう!

    • ガルーダの合体システムはまさにGディフェンサー(笑)スーパーメカゴジラとかモゲラとか機龍大好きです👍️
      平成ゴジラシリーズ直撃世代だからGディフェンサーは何体あってもいいかも😁

  2. こんなにもこってり装備なのに形になってる!!!かっけぇ!
    でも、バンダイさんここまで改造(魔改造)されるなんて予想してないと思いますよ笑

  3. いいですねぇ。
    同じスーパー化でも少しの差で役割を持たせることで、3機そろったときに「小隊感」が出ますね!
    ↑(勝手に3機作るって思ってる(笑))

  4. お疲れ様です。レドームに「パラスの盾」🧐コレは素晴らしい発想😊

  5. gtarou 1年前

    お邪魔します♫
    Gデフェイサーを背負っていても自立出来ているのが凄いデスネ😁

  6. おーイイ感じですね!

    レドームのパラスのシールドもサイズ的にいけてますね👍✨
    ネモの顔見てたらバルカンポッド作るかなと思わされちゃうぜ😆

みるくマンジュウさんがお薦めする作品

ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト

ガンダムアーティファクト 百式

ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)

ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修

6
フルアーマーZZ&ハイパーメガカノン ver.アーティファクト

フルアーマーZZ&ハイパーメガカノン ver.アーティファク…

ガンダムアーティファクトでフルアーマーダブルゼータとハイパー…

17
ジーライン・サラトガアーマー

ジーライン・サラトガアーマー

HGのジーラインを改造して自分専用アーマーを作ってみました!…

8
アーティファクトヅダ     ”ヅダL(ライトニング)”

アーティファクトヅダ ”ヅダL(ライトニング)”

ガンダムアーティファクトのザクとトールギスをミキシングしてヅ…

7
ジェスタキャノンspecⅡ~ver.アーティファクト~

ジェスタキャノンspecⅡ~ver.アーティファクト~

ジェスタキャノンをガンダムアーティファクトのミキシングで再現…