@244 2024.01/12更新 2 【可動化】ガンダムアーティファクト 高機動型ザク2 R-2 88 32 いいねしたモデラー(32) 10 作品を共有 高機動型って言ったらこっちやろ。 まだ本格的に作らないけど、作れるか試したかったから大雑把ですが作ってみました。 パーツを3つに分けて接着すれば意外とストレスなく作れますよ! これからR-2型作る人はやってみて下さいな。 ちなみに私が作ったのは取り外し可能です🤗 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です みずかトモカサ 2年前 お疲れ様です。おぉ!R2だっ💖 皆の憧れ😍💓💓 そうですよね😁 ヤッパリこっちの方が「高機動型」って感じですよね🤗 @244 2年前 ですよね!😆 ザク砂の後はこいつ行く事にしました👍 他はそのうちどノーマルで仕上げます🤗 みるくマンジュウ 2年前 たしかに高機動型と言えばこっちですね!ジョニーライデンですね👍️ザクそこまで詳しくないけどこっちの方が個人的に格好いいです♪取り外しできるのはさすがの腕前✨ @244 2年前 もう第4段はザクシリーズだけ作って終わりでいいかなって気がしてます😆笑 マッドさん 2年前 アーティファクトのゾーンに入っますね😆 @244 2年前 思い付いたら熱が冷めないうちに実行する、みるくさんの影響でしょうかね?😆笑 ただ自分の場合回収しきれないので、ここいらで自重しときます😅 Kaishi-Den 2年前 褐色のサザンクロス隊!!成型色仕上げ!!(笑) @244 2年前 作るとしたらキマイラ隊でっせ!🤗 ヤジルシ 2年前 ザクスナで見切れてたパーツはこのためでしたかw @244 2年前 どうやって作ろうかずっと考えてました😆笑 @244 Gガンダム世代! アーティファクト、HGを主に制作してます! ディテールUPを修行中のオッサンです🤗 気軽にコメントやフォローなどしていただけると嬉しいです😆 @244さんがお薦めする作品 【可動化】ガンダムアーティファクト 高機動型ザク2 R-2 HGUC Zガンダム HG サザビー ガンダムアーティファクト 百式 17 HG GP03 ステイメン HGのGP03ステイメンをプロポーション変更、ディテールUP… 10 HG ガンダムNT-1 HG ガンダムアレックスをスタイル改修し、スジ彫り中心にディ… 14 HGUC Zガンダム HGUC U.C.0088 Zガンダムを自分好み… 13 HG Zプラス C1 HGのZプラスをスジボリなどの彫りをメインにディテールUPし… @244さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
お疲れ様です。おぉ!R2だっ💖 皆の憧れ😍💓💓 そうですよね😁 ヤッパリこっちの方が「高機動型」って感じですよね🤗
ですよね!😆
ザク砂の後はこいつ行く事にしました👍
他はそのうちどノーマルで仕上げます🤗
たしかに高機動型と言えばこっちですね!ジョニーライデンですね👍️ザクそこまで詳しくないけどこっちの方が個人的に格好いいです♪取り外しできるのはさすがの腕前✨
もう第4段はザクシリーズだけ作って終わりでいいかなって気がしてます😆笑
アーティファクトのゾーンに入っますね😆
思い付いたら熱が冷めないうちに実行する、みるくさんの影響でしょうかね?😆笑
ただ自分の場合回収しきれないので、ここいらで自重しときます😅
褐色のサザンクロス隊!!成型色仕上げ!!(笑)
作るとしたらキマイラ隊でっせ!🤗
ザクスナで見切れてたパーツはこのためでしたかw
どうやって作ろうかずっと考えてました😆笑
Gガンダム世代!
アーティファクト、HGを主に制作してます!
ディテールUPを修行中のオッサンです🤗
気軽にコメントやフォローなどしていただけると嬉しいです😆
@244さんがお薦めする作品
【可動化】ガンダムアーティファクト 高機動型ザク2 R-2
HGUC Zガンダム
HG サザビー
ガンダムアーティファクト 百式
HG GP03 ステイメン
HGのGP03ステイメンをプロポーション変更、ディテールUP…
HG ガンダムNT-1
HG ガンダムアレックスをスタイル改修し、スジ彫り中心にディ…
HGUC Zガンダム
HGUC U.C.0088 Zガンダムを自分好み…
HG Zプラス C1
HGのZプラスをスジボリなどの彫りをメインにディテールUPし…