みるくマンジュウ 2024.02/08更新 GX版ゼウスシルエット 152 28 いいねしたモデラー(28) 9 作品を共有 アンサンブルでなんちゃってゼウスシルエットやってみました(笑) AOZのパーツ便利過ぎだろ😂 制作中 モビルスーツアンサンブル ガンダムX コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です マッドさん 2年前 みるくさんって結構レアなアンサンブル持ってますよね😆 X状のエフェクト作っついちゃえば、威圧感うpですよ😏 みるくマンジュウ 2年前 寝かせておいたかいがありました🤤 なるほど!リフレクターの後ろからX字に伸びるエフェクトで、光の翼的な演出ですね🤔エフェクトって作ったことないけど、UVレジンとかでいいんですかね😅? マッドさん 2年前 お宝だね! 自分の作ったエフェクトは、プラ板でベース作って、UVレジンを少しずつ置いては硬化の繰り返しでやったけど😅 調べたらいろいろ出てくるからどぞー😆 みるくマンジュウ 2年前 恐縮です😁最近は全然買ってないんですけどね😂 100均で材料揃いそうですね!ラメとか入れてみるのもアリか🤔✨とりあえずいろいろ調べてやってみます💪ありがとうございます< (_ _)> ヨッチャKID 2年前 ゼウスシルエットなんのこっちゃだったんですけど、検索して理解しました笑。 ふつうにかっけー みるくマンジュウ 2年前 あざます! ヨッチャさんまだ映画見てないならネタバレになっちゃいましたかね😅公式でフィギュア発売案内出たがらセーフかな?(笑) さすがに本家ほどの威圧感はないですね🤔 ヨッチャKID 2年前 全然、ネタバレですけど平気ですよ〜。見るかわかんないですしね。 ゼウスシルエットのロボット魂にも見惚れてしまったっす。 みるくさんのは逆にSDの凝縮さがいいですよね〜。 みるくマンジュウ 2年前 そうでしたか!SEED嫌いじゃないならオススメですよ✨普通に面白いです! まさか映画やってすぐにフィギュア化するとは思ってなかったけど、さすがバンダイですよね😅値段は見てないけど3~4万とか普通にするんだろうなぁ🤔 あざます!アンサンブルは等身が最近のスパロボみたいなので、自分の中ではリアル等身とSDの間ってイメージですね💡SDと言えばやっぱり武者とかナイトの2等身くらいのやつですね😁 ヨッチャKID 2年前 映画好評ですよね〜。そっか、確かにそう言われればSDとは言い難いサイズ感ですね。とにかく、そのサイズ感でもりもりなのがそそるっす みるくマンジュウ 趣味でガンプラ作りをしています。GガンW世代でSDガンダムも大好きです。 下手なりに全塗装がモットーです。自分なりに楽しんで作ってます。連邦軍推しです! 最近ガンダムアーティファクトをよく作っています(^^)/普通に組み立てて作ることは稀です! みるくマンジュウさんがお薦めする作品 ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト ガンダムアーティファクト 百式 ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト) ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修 15 フルアーマー百式改ver.アーティファクト フルアーマー百式改をガンダムアーティファクトのミキシングで再… 6 フルアーマーZZ&ハイパーメガカノン ver.アーティファク… ガンダムアーティファクトでフルアーマーダブルゼータとハイパー… 17 ジーライン・サラトガアーマー HGのジーラインを改造して自分専用アーマーを作ってみました!… 8 アーティファクトヅダ ”ヅダL(ライトニング)” ガンダムアーティファクトのザクとトールギスをミキシングしてヅ… みるくマンジュウさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
みるくさんって結構レアなアンサンブル持ってますよね😆
X状のエフェクト作っついちゃえば、威圧感うpですよ😏
寝かせておいたかいがありました🤤
なるほど!リフレクターの後ろからX字に伸びるエフェクトで、光の翼的な演出ですね🤔エフェクトって作ったことないけど、UVレジンとかでいいんですかね😅?
お宝だね!
自分の作ったエフェクトは、プラ板でベース作って、UVレジンを少しずつ置いては硬化の繰り返しでやったけど😅
調べたらいろいろ出てくるからどぞー😆
恐縮です😁最近は全然買ってないんですけどね😂
100均で材料揃いそうですね!ラメとか入れてみるのもアリか🤔✨とりあえずいろいろ調べてやってみます💪ありがとうございます< (_ _)>
ゼウスシルエットなんのこっちゃだったんですけど、検索して理解しました笑。
ふつうにかっけー
あざます!
ヨッチャさんまだ映画見てないならネタバレになっちゃいましたかね😅公式でフィギュア発売案内出たがらセーフかな?(笑)
さすがに本家ほどの威圧感はないですね🤔
全然、ネタバレですけど平気ですよ〜。見るかわかんないですしね。
ゼウスシルエットのロボット魂にも見惚れてしまったっす。
みるくさんのは逆にSDの凝縮さがいいですよね〜。
そうでしたか!SEED嫌いじゃないならオススメですよ✨普通に面白いです!
まさか映画やってすぐにフィギュア化するとは思ってなかったけど、さすがバンダイですよね😅値段は見てないけど3~4万とか普通にするんだろうなぁ🤔
あざます!アンサンブルは等身が最近のスパロボみたいなので、自分の中ではリアル等身とSDの間ってイメージですね💡SDと言えばやっぱり武者とかナイトの2等身くらいのやつですね😁
映画好評ですよね〜。そっか、確かにそう言われればSDとは言い難いサイズ感ですね。とにかく、そのサイズ感でもりもりなのがそそるっす
趣味でガンプラ作りをしています。GガンW世代でSDガンダムも大好きです。
下手なりに全塗装がモットーです。自分なりに楽しんで作ってます。連邦軍推しです!
最近ガンダムアーティファクトをよく作っています(^^)/普通に組み立てて作ることは稀です!
みるくマンジュウさんがお薦めする作品
ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト
ガンダムアーティファクト 百式
ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修
フルアーマー百式改ver.アーティファクト
フルアーマー百式改をガンダムアーティファクトのミキシングで再…
フルアーマーZZ&ハイパーメガカノン ver.アーティファク…
ガンダムアーティファクトでフルアーマーダブルゼータとハイパー…
ジーライン・サラトガアーマー
HGのジーラインを改造して自分専用アーマーを作ってみました!…
アーティファクトヅダ ”ヅダL(ライトニング)”
ガンダムアーティファクトのザクとトールギスをミキシングしてヅ…