バイアラン・カスタム3号機(仮)

  • 184
  • 15

次はガンプラかもと言いながらまたアーティファクト作ってます😂

パーツ取りにでも使おうと確保してたバイアランカスタムですが、眺めてたらパワードレッドに見えてきたのでガンプラサイズの握り手付けてみました。宇宙世紀でも素手でぶん殴る機体がいてもいいのではというコンセプトです💪2号機までは存在してるみたいなので、3号機ってことで作っていきます!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. バイカスの2号機なんてあるんですな~

    ロングライフル2丁とは凄い装備😆

    • 外伝の機体みたいですね!色違いのにUCのリディ少尉が乗ったとか🤔💡

      ロングライフルはネモで使わなかったのとリックディアスにも使わないかもなので、持て余してて思い切って使いました💡

  2. @244 1年前

    またマニアックな機体を…🤣笑

  3. Kaishi-Den 1年前

    むむ?ミルクさんて、常時10件くらい同時進行してます?

    マルチタスクな方やなあ。

    ニュータイプ?

    • いやいや😂そんなにできませんよ(笑)

      思い通りにいかなくてボツにしたやつも結構あるので💡それにしても奇形だから懸念してたんですが、バイアランカスタムの格好良さに気付いた気がします🤔

      • Kaishi-Den 1年前

        ワタシも最初に手にしたアーティファクトがバイアラン・カスタムで、外れたかとか思いましたが、作ってみるとよくできていて改造も楽しめました。

        楽しさの勢いでクアダランジールとか、バイアランプラス作りました。

        隠れた名機のラインナップなのかもですね。

        • MSとMAの中間みたいな絶妙さが魅力なんですかね?UCの劇中でもかなり優遇されてたし(笑)

          Kaiさんそう言えばバイアラン改造しまくってましたね😂👍️実はまだ手付かずのクリアーカラーのが残ってるので多分改造します🤤

          • Kaishi-Den 1年前

            初めてのアーティファクトでバイアランをガンマカメッキシルバーで直塗りしたら、ABSが折れるは割れるはで大変な思いをしました。洗礼を浴びましたね。

            本命ではなかったので気軽にとんでも改造したら、エライ楽しくて、思い返せばアーティファクトの改造の道にワタシをいざなったのは、バイアランカスタムでした。以来、沼デス。 

  4. お疲れ様です😊 このマッシブさ❗確かにパワードレッドを彷彿させますね💗🤗

    • お疲れ様です!体型がそっくりだなと思って腕のクロー部分を握り手にしてみたら意外とイケるかなと…🤔でももうちょっと腕に肉付けないとちょっとチグハグですね😂ジャンクで盛る予定です!

  5. gtarou 1年前

    パワードレッドとなるとそれに見合ったガーベラ・ストレートが欲しくなりますネ💦

    • たしかにレッドフレームと言えばガーベラ・ストレートですね🤔付けたら面白そう💡このサイズだと150ガーベラでもかなり巨大だから先ずは普通サイズの刀探してみます(笑)

  6. meg-ocero 1年前

    確かにパワーローダーですね😁

     

みるくマンジュウさんがお薦めする作品

ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト

ガンダムアーティファクト 百式

ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)

ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修

6
フルアーマーZZ&ハイパーメガカノン ver.アーティファクト

フルアーマーZZ&ハイパーメガカノン ver.アーティファク…

ガンダムアーティファクトでフルアーマーダブルゼータとハイパー…

17
ジーライン・サラトガアーマー

ジーライン・サラトガアーマー

HGのジーラインを改造して自分専用アーマーを作ってみました!…

8
アーティファクトヅダ     ”ヅダL(ライトニング)”

アーティファクトヅダ ”ヅダL(ライトニング)”

ガンダムアーティファクトのザクとトールギスをミキシングしてヅ…

7
ジェスタキャノンspecⅡ~ver.アーティファクト~

ジェスタキャノンspecⅡ~ver.アーティファクト~

ジェスタキャノンをガンダムアーティファクトのミキシングで再現…