旧キット GP01 フルバーニアン 製作04

  • 24
  • 0

引き続き陸戦型の脚部の作業です。

幅詰めで切り取った足の甲にあったチ◯コみたいな形をしたセンサー(?)の復元は太めのランナーと市販パーツのバーニア、丸モールドにて。

頭部は一回目のサフを吹きました。まだ粗が多いですね。最近目が悪くなったのか作業中細かい傷や欠けが見えない。のでカメラでとって確認。。

全体のフォルムを眺めるためいったん組んでみました。(5、6枚目)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

たけさんがお薦めする作品

旧キット ガンダム試作1号機 GP01 ゼフィランサス 陸戦…

【完成】1/144 ガンダム(ベストメカコレクション)微改造…

12
HGUC064 ザクⅠ MS-05B スタイル変更 筆塗り全塗装

HGUC064 ザクⅠ MS-05B スタイル変更 筆塗り全…

ジオン公国宇宙攻撃軍 補給艦パプア艦長 ガデム大尉使用機。完…

15
【備忘録】この1、2ヶ月でパチ組みしたもの

【備忘録】この1、2ヶ月でパチ組みしたもの

全14キットです。その分だけ積みが崩せました。皆それぞれにカ…

17
【完成】1/144 ガンダム(ベストメカコレクション)微改造 筆塗り全塗装

【完成】1/144 ガンダム(ベストメカコレクション)微改造…

ガンダムをなるべくフォルムを変えずに微改造で完成しました。首…

13
【完成】ガンダム 無塗装 トップコート仕上げ

【完成】ガンダム 無塗装 トップコート仕上げ

ベストメカコレクション ガンダムを合わせ目消しのみの無塗装、…