HGUC064 ザクI MS-05B スタイル変更 筆塗り全塗装

  • 1104
  • 0
  • 0

ジオン公国宇宙攻撃軍 補給艦パプア艦長 ガデム大尉使用機。完成しました😊

モビルスーツの祖にして素
シンプルで好きなデザインのひとつです。

改造点

  • 首短縮
  • 鼻というか口というか、の1mm程度短縮
  • ランドセル厚みを薄く変更、及びスラスター形状変更
  • 肩のバズーカ懸架用補助具取り付け機構排除
  • 前腕内側を曲線的に変更
  • 握り手を握った拳状に変更
  • 脇腹幅を変更(両脇で1~2mm程度拡幅)
  • 前後スカート丈短縮
  • 腰ヒートホーク懸架具変更(反対側の穴埋め)
  • 脚部裾丈変更
  • 足の甲内側外側の曲線を変更
  • モノアイにネイルシール使用

苦心した点

  • スカート丈、脚裾丈を調節するにあたり様子を見ながら少し切って組み、様子を見て切ってを繰り返したところ。
全身、前面

全身、前面

全身、背面

全身、背面

斧一丁あれば充分

斧一丁あれば充分

素人め、間合いが遠いわ!一瞬で相手パイロットの未熟さを見抜く眼力と戦闘力不明な敵の最新鋭MSの懐に素手で飛び込で行く度量と瞬発力

素人め、間合いが遠いわ!

一瞬で相手パイロットの未熟さを見抜く眼力と戦闘力不明な敵の最新鋭MSの懐に素手で飛び込で行く度量と瞬発力

ヒートホークを腰に装備してるショットを忘れてたので追加しました😅

ヒートホークを腰に装備してるショットを忘れてたので追加しました😅

一応マシンガンとバズーカの写真も撮りました

一応マシンガンとバズーカの写真も撮りました

首の短縮首そのものを短くするより奥に穴を広げました。

首の短縮

首そのものを短くするより奥に穴を広げました。

ランドセルの薄化元のサイズも嫌いじゃないのですが、薄型にした方が背筋が伸びて見えて、ザクIiと並べたとき、より軽快さが出るかな、と。

ランドセルの薄化

元のサイズも嫌いじゃないのですが、薄型にした方が背筋が伸びて見えて、ザクIiと並べたとき、より軽快さが出るかな、と。

ご覧いただきありがとうございました😊

ご覧いただきありがとうございました😊

旧ザクを作りました

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

たけさんがお薦めする作品

旧キット ガンダム試作1号機 GP01 ゼフィランサス 陸戦…

【完成】1/144 ガンダム(ベストメカコレクション)微改造…

15
【備忘録】この1、2ヶ月でパチ組みしたもの

【備忘録】この1、2ヶ月でパチ組みしたもの

全14キットです。その分だけ積みが崩せました。皆それぞれにカ…

17
【完成】1/144 ガンダム(ベストメカコレクション)微改造 筆塗り全塗装

【完成】1/144 ガンダム(ベストメカコレクション)微改造…

ガンダムをなるべくフォルムを変えずに微改造で完成しました。首…

13
【完成】ガンダム 無塗装 トップコート仕上げ

【完成】ガンダム 無塗装 トップコート仕上げ

ベストメカコレクション ガンダムを合わせ目消しのみの無塗装、…

10
旧キット マゼラン・サラミス

旧キット マゼラン・サラミス

卓上の宇宙 地球連邦軍の中核をなす主力戦艦および巡洋艦です艦…