さめ 2024.06/08更新 ストライク(49番目)仮組 152 114 いいねしたモデラー(114) 10 作品を共有 49番目のストライクの仮組ができました!EGのストライクにオプションパーツセットのエールストライカーを合わせた高機動、近接戦仕様の機体です。これまでのストライク改造でビームサーベルをあまり使ってこなかったことを反省し、ビームサーベルをメインウエポンにしています。ただ持たせるだけでは面白味が無いと思い、全部で6本のビームサーベルを装備し、機動力と手数で攻めるそんな機体を目指してみました。ビームサーベル以外の武装はすべて外し、ガチで近接戦のみの使用にしていますw 制作中 ストライクガンダム 目次 完成作品 2024年 06月 08日 〜 2024年 06月 15日 S 49番目のストライクの仮組ができました!EGのストライクにオプションパーツセット[…] 2024年06月08日 土曜日 G ヘクスストライク 2024年06月15日 土曜日 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です meg-ocero 10か月前 ビームサーベル余りますよね😅自分もまとめて使いましたが、これからも制作を続けていけばまた貯まっていくんだろうなぁ(笑) さめ 10か月前 meg-oceroさん、いつもコメントありがとうございます長くガンプラを作っていると、いろんな余剰パーツが溜まっていきますよねwそして、まとめて使うタイミングがやってくる…ガンプラモデラーの宿命かもしれませんねw Yosuke 10か月前 早い(笑) 内容を見てたら、もしや、高機動型ソードストライクかなと思ったけど、 ビームサーベルをメインした機体なんだ。 エネルギー、大丈夫か?(笑) 完成、楽しみしてます! さめ 10か月前 Yosukeさん、いつもコメントありがとうございますビーム兵装が多いとエネルギー問題が出てきますよね?ですが、ご安心ください!オプションパーツセットのエールストライカーには予備のエネルギーパックが増設されているのですwストライクのエネルギー問題を魔改造しなくても解決できるなんて、良い時代になりましたねw Yosuke 10か月前 アハハ(*´▽`*) 確かにそれがあるか!(笑) メシ食いながら、コメント見てたから、吹きそうになった(笑) さめ 10か月前 あと一歩足りなかったようですね…次こそは吹かして見せます! Sont@ 10か月前 ビームサーベルのみの近接戦特化型ストライク!?完成が楽しみですね~😄 さめ 10か月前 Sont@さん、いつもコメントありがとうございますいつもは使用しないビームサーベルに実は少し戸惑っていたりします💦どうやったら格好良いポージングが決まるのか…完成投稿までには勉強したいと思いますw みずかトモカサ 10か月前 お疲れ様です😊 おっ!オプションパーツセット活用ですね😃Bサーベル主体の攻撃❗🤔コレはドウナルのか楽しみです🤗 さめ 10か月前 みずかトモカサさん、いつもコメントありがとうございますエールストライカーのデキの良さにテンションが上がってしまい、早速使ってみることにしましたw良いストライクに仕上げてあげたいですねw さめ さめです。 ストライク好きが高じてストライクのミキシング改造ばかりやっていますw 目標は100機作ることなので応援していただけると嬉しいです✨ 塗装も写真撮影も初心者レベルですが、ゆる~くやっていきますのでよろしくお願いします💡 土曜日の投稿を予定しています (※天候不良などで作業に遅れが出た場合は、日にちを遅らせての投稿になります) 6 初期GAT-Xシリーズ(ストライクVer.) ストライクをベースに初期GAT-Xシリーズの4機をミキシング… 9 ガンバレルストライク 67番目のストライクは、近接戦型のストライクとサポートメカで… 7 ガンバレルストライカー改 ガンバレルストライカーに近接戦用の大型クローを取り付けたオリ… 9 ランケアストライク 66番目のストライクは、騎士やガーディアン、剣闘士なんかをイ… さめさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ビームサーベル余りますよね😅自分もまとめて使いましたが、これからも制作を続けていけばまた貯まっていくんだろうなぁ(笑)
meg-oceroさん、いつもコメントありがとうございます
長くガンプラを作っていると、いろんな余剰パーツが溜まっていきますよねw
そして、まとめて使うタイミングがやってくる…
ガンプラモデラーの宿命かもしれませんねw
早い(笑)
内容を見てたら、もしや、高機動型ソードストライクかなと思ったけど、
ビームサーベルをメインした機体なんだ。
エネルギー、大丈夫か?(笑)
完成、楽しみしてます!
Yosukeさん、いつもコメントありがとうございます
ビーム兵装が多いとエネルギー問題が出てきますよね?
ですが、ご安心ください!
オプションパーツセットのエールストライカーには予備のエネルギーパックが増設されているのですw
ストライクのエネルギー問題を魔改造しなくても解決できるなんて、良い時代になりましたねw
アハハ(*´▽`*)
確かにそれがあるか!(笑)
メシ食いながら、コメント見てたから、吹きそうになった(笑)
あと一歩足りなかったようですね…
次こそは吹かして見せます!
ビームサーベルのみの近接戦特化型ストライク!?完成が楽しみですね~😄
Sont@さん、いつもコメントありがとうございます
いつもは使用しないビームサーベルに実は少し戸惑っていたりします💦
どうやったら格好良いポージングが決まるのか…
完成投稿までには勉強したいと思いますw
お疲れ様です😊 おっ!オプションパーツセット活用ですね😃Bサーベル主体の攻撃❗🤔コレはドウナルのか楽しみです🤗
みずかトモカサさん、いつもコメントありがとうございます
エールストライカーのデキの良さにテンションが上がってしまい、早速使ってみることにしましたw
良いストライクに仕上げてあげたいですねw
さめです。
ストライク好きが高じてストライクのミキシング改造ばかりやっていますw
目標は100機作ることなので応援していただけると嬉しいです✨
塗装も写真撮影も初心者レベルですが、ゆる~くやっていきますのでよろしくお願いします💡
土曜日の投稿を予定しています
(※天候不良などで作業に遅れが出た場合は、日にちを遅らせての投稿になります)
初期GAT-Xシリーズ(ストライクVer.)
ストライクをベースに初期GAT-Xシリーズの4機をミキシング…
ガンバレルストライク
67番目のストライクは、近接戦型のストライクとサポートメカで…
ガンバレルストライカー改
ガンバレルストライカーに近接戦用の大型クローを取り付けたオリ…
ランケアストライク
66番目のストライクは、騎士やガーディアン、剣闘士なんかをイ…