Mame-Ruri 2024.08/30更新 ここまで動けるようになりました! 112 7 いいねしたモデラー(7) 6 作品を共有 アイアンマンの着地ポーズが取れるくらいになりました! 今やHGUCザクⅡより動けるかも??(実際には足の動力パイプを付けるのでもう少し制限されると思いますが…) スパイクアーマーとフロントスカートをスプリング接続にして、ポーズに追従するようにしました。 大腿部は中をくり抜いて30msシリーズの太ももを仕込んで可動域を広げました☺️ とりあえず1体目…ノウハウは得たので2体目はもう少し早く、かつ綺麗に仕上げたいですね。 表面処理などは2体目が出来てから、かなぁ、、 制作中 前へ 目次 完成作品 次へ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です おやっさん(ガンプラ職人後ハメ可動派) 8か月前 お疲れ様です。随分と思い切ったポーズがとれる様になってますね。 足首は甲部品にスイング機能を追加すればもっと接地が良くなると思いますよ。 Mame-Ruri 8か月前 ありがとうございます! 足はクリアランスが全然ありませんね、、やはり甲は分割すべきですか、、 2体目でトライしようと思います😂 おやっさん(ガンプラ職人後ハメ可動派) 8か月前 お疲れ様です。足首をダブルボールジョイントにしても甲が干渉し可動範囲があまり変わらなかった経験がありますからね。 実際にするかは別としてリバイブザクのフレームに08ザクの外装を付けるプランも考えてます。 Mame-Ruri 8か月前 リバイブ移植も綺麗にまとまりそうでイイですね! 甲を分割するのと、HGUCのようにL字関節を組んで横スライドできるようにできたらと思います!理想ですが😂 おやっさん(ガンプラ職人後ハメ可動派) 8か月前 可動箇所を増やせば強度が落ちて可動させられないのが永遠の課題ですね?以前に旧HGのフリーダムでハイマットフルバースト出来る様にして破損が怖くて動かせない過去があります。😅 Mame-Ruri 8か月前 HGフリーダム懐かしいー! アニメがカッコ良すぎな分、そのままでは物足りないキットでしたよね!笑 そのご経験、参考に気をつけます! Mame-Ruri 筆塗りとエアブラシで模活と子育て奮闘中の1児の父。 好きな作品は アニメーション 初代『機動戦士ガンダム』 OVA『ポケットの中の戦争』 『機動新世紀ガンダムX』 ゲーム ドリームキャスト『コロニーの落ちた地で』 PS2『ジオニックフロント』 PS3『ターゲットインサイト』 ゲーム登場機体の他、『こんな機体もありそう…?』な各作品の時代に沿ったオリジナル機体をよく作ります。 皆さんの作品で勉強しつつ、GUNSTA楽しみたいです! 気軽にコメントください!喜びます☺️ Mame-Ruriさんがお薦めする作品 MS-05S ゲラート専用ザクⅠ MSA-00? ユウ・カジマ専用MS TR計画 FSWS再評価試験機(仮) TR計画 高機動強襲試験機(仮) 11 RX-78EGC ガンダム【陸戦仕様】 08小隊の影にいた(かもしれない)もう1つのガンダム 11 RGM-79GL ジム・コマンドライトアーマー ジムの日!滑り込みセーフ! 10 OZ-06MS-SSⅡ レオスⅡ 旧1/144トールギスⅡを改造しました。 9 MS-06S ザクⅡS型(指揮官用ザク) FGとHGUCのミキシングです。 Mame-Ruriさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
お疲れ様です。随分と思い切ったポーズがとれる様になってますね。
足首は甲部品にスイング機能を追加すればもっと接地が良くなると思いますよ。
ありがとうございます!
足はクリアランスが全然ありませんね、、やはり甲は分割すべきですか、、
2体目でトライしようと思います😂
お疲れ様です。足首をダブルボールジョイントにしても甲が干渉し可動範囲があまり変わらなかった経験がありますからね。
実際にするかは別としてリバイブザクのフレームに08ザクの外装を付けるプランも考えてます。
リバイブ移植も綺麗にまとまりそうでイイですね!
甲を分割するのと、HGUCのようにL字関節を組んで横スライドできるようにできたらと思います!理想ですが😂
可動箇所を増やせば強度が落ちて可動させられないのが永遠の課題ですね?以前に旧HGのフリーダムでハイマットフルバースト出来る様にして破損が怖くて動かせない過去があります。😅
HGフリーダム懐かしいー!
アニメがカッコ良すぎな分、そのままでは物足りないキットでしたよね!笑
そのご経験、参考に気をつけます!
筆塗りとエアブラシで模活と子育て奮闘中の1児の父。
好きな作品は
アニメーション
初代『機動戦士ガンダム』
OVA『ポケットの中の戦争』
『機動新世紀ガンダムX』
ゲーム
ドリームキャスト『コロニーの落ちた地で』
PS2『ジオニックフロント』
PS3『ターゲットインサイト』
ゲーム登場機体の他、『こんな機体もありそう…?』な各作品の時代に沿ったオリジナル機体をよく作ります。
皆さんの作品で勉強しつつ、GUNSTA楽しみたいです!
気軽にコメントください!喜びます☺️
Mame-Ruriさんがお薦めする作品
MS-05S ゲラート専用ザクⅠ
MSA-00? ユウ・カジマ専用MS
TR計画 FSWS再評価試験機(仮)
TR計画 高機動強襲試験機(仮)
RX-78EGC ガンダム【陸戦仕様】
08小隊の影にいた(かもしれない)もう1つのガンダム
RGM-79GL ジム・コマンドライトアーマー
ジムの日!滑り込みセーフ!
OZ-06MS-SSⅡ レオスⅡ
旧1/144トールギスⅡを改造しました。
MS-06S ザクⅡS型(指揮官用ザク)
FGとHGUCのミキシングです。