A.A 2024.09/14更新 ガンダムアーティファクト可動化に挑戦キュベレイ3 40 2 いいねしたモデラー(2) 2 作品を共有 腕部の可動化です。 まず肩関節部ですが、肩と腕の差込穴径が市販のジョイント径と同じだったことに感動してしまった。🤩 ここ数年で市販関節ジョイントのラインナップが増え、助かります👍 が、肩から肘関節までの距離が短い!極力素の素材を使いたいので肘関節はプラ版で作ろうと思ったのですが、肩のジョイントとの接続が🤔 強度確保も考え、ここは妥協して関節ジョイントを使用しました。まあ何とか形にはなったかな。 制作中 前へ 目次 完成作品 次へ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です みるくマンジュウ 1年前 強度はアーティファクトの可動化の課題ですよね💡可動化キュベレイ完成楽しみにしてます🤩 A.A 1年前 みるくマンジュウさんありがとうございます。 塗装すると更に割れやすくなるんですよね😖 A.A ガンダム世代のオッサンです。 初代モデルから早、うん十年 家庭の事情もあり、手掛ける物もどんどん小さくなり、最近はアーティファクトにハマってます。 9 ガンダムアーティファクトMS-06ザクⅡ可動式 やっとこさ完成しました😅 ガンダムアーティファクト高機動型ザ… 11 ガンダムアーティファクト PLAN303ディープストライカ… のんびりやっていたこともあったのですが、ようやく完成しました… 13 アーティファクトキュベレイ可動に挑戦 アーティファクトキュベレイでフルアクションに挑戦です。 アー… 9 ガンダムアーティファクトスーパーガンダム スーパーガンダムの改造にトライです。そのままでも良いのですが… A.Aさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
強度はアーティファクトの可動化の課題ですよね💡可動化キュベレイ完成楽しみにしてます🤩
みるくマンジュウさんありがとうございます。
塗装すると更に割れやすくなるんですよね😖
ガンダム世代のオッサンです。
初代モデルから早、うん十年
家庭の事情もあり、手掛ける物もどんどん小さくなり、最近はアーティファクトにハマってます。
ガンダムアーティファクトMS-06ザクⅡ可動式
やっとこさ完成しました😅 ガンダムアーティファクト高機動型ザ…
ガンダムアーティファクト PLAN303ディープストライカ…
のんびりやっていたこともあったのですが、ようやく完成しました…
アーティファクトキュベレイ可動に挑戦
アーティファクトキュベレイでフルアクションに挑戦です。 アー…
ガンダムアーティファクトスーパーガンダム
スーパーガンダムの改造にトライです。そのままでも良いのですが…