ギラズールだったもの制作中 その26

  • 176
  • 25

サブのバックパックの続きです☺️

サムネの画像だと分かりづらいかもしれませんが、外すと画像②な感じです。ジオン機体に似つかわしくないような形状になりましたw

画像③ ジャンクパーツに元からあったボールジョイントの下に、同じくジャンクとボールジョイントで接続箇所を左右に追加

画像④ 4つのスタビライザーは濃い方は鉄血のオプションセットだかに入っていたもので、薄い方はその形に合わせてスクラッチ

ボールジョイントですので開くと画像⑤のように開きます😁

これで残すは武器のみになりますが…いまひとつアイデアがまとまっておりません😵

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ろぶやん 2か月前

    清々しいぐらい だったもの😁

    スクラッチのデザインセンス羨ましいですー😃

  2. このままでもわかる完成度の高さよ

  3. ペケペケ 3か月前

    バインダーじゃないものも出てきた( ゚д゚)

    意外すぎて完成が楽しみです。

  4. お疲れ様です😊 スタビライザーも装備😍💓 バインダーだけでも垂涎モノ🤤なのに……全体像を見たら自分!卒倒しちゃいソウです😇⤴️⤴️

    • meg-ocero 3か月前

      最初はバインダー2個くらい付けとけば良いかな?とか思ってたんですけどw、気付いたら何か作り始めてました😁💦

  5. SC30 3か月前

    バックパックの形も見えてきましたね😃、ジオン系なんで武器は、シンプルにマシンガン系でいくか?、バズーカ系にするか?悩みどころですね。

  6. ASUR 3か月前

    バインダーやらスタビライザーやら色々な情報が入り過ぎましたが、とにかく楽しみにしてます🥳

  7. MSV-K 3か月前

    おおっ😳シルエットが見え始めましたね!

    バックパックのディテールも凄いですがフレキシブルに動きそう✨

    ジオン驚異のメカニズム🤖

    • meg-ocero 3か月前

      ありがとうございます☺️

      こういった工作するときのジョイントとかいつも悩むんですよね😅欲しいときにジョイントパーツってなかったりするんでw

  8. えっええっ!?スクラッチする規模と精度やばない?笑。かっこよすぎるんだけど。スタイリッシュでフリーダムとかでもいけそうなバックパック。

    うちのハーディガンにくっつけたい笑。

     

  9. Ojipop 3か月前

    スクラッチ、凄いですねー。ギラズールだったものとなってますが、後ろ姿はseed系のMSにも見えてしまうのは私だけでしょうか😅

    完成を楽しみにしております♪

    • meg-ocero 3か月前

      ありがとうございます☺️

      seed系wやはりジンに見えちゃうんですかね😅新たなウィザード作ってるわけではないんですが…(笑)

      だったものはそのキットを使って、その機体の強化または進化した機体を作ろう!というオリジナル妄想機体を作ってるからですね😁

      完成目指して頑張ります💦

  10. ますらお 3か月前

    無茶苦茶スクラッチ量の多さがたまらんすね!これはすごい。

    そしてやっぱりジンにも見えますね(zaku-kao2)

  11. ガーラⅢ 3か月前

    seed系にも見えつつ、広げた状態が「オニヤンマ」に見えるのは自分の悪いクセ(gundam-kao5)

    裏面や背面にも手を抜かないから尚更完成が楽しみになります(gundam-kao3)

meg-oceroさんがお薦めする作品

ハイゴッグ- "WODJANOJ"(ヴォジャノーイ) 地上戦…

GELGOOG-HITZESCHLEIER "ECHIDNA…

ZAKU Ⅱ FZ "KYKLOP"

4
ifシリーズまとめ

ifシリーズまとめ

様々なガンダム作品の中で消えていったキャラクターと妄想ストー…

17
ギラズール×クシャトリヤMIXING VAISYA-ZULU

ギラズール×クシャトリヤMIXING VAISYA-ZULU

VAISYA-ZULU”ヴァイシャ・ズール” 0097… ラ…

16
GELGOOG-HITZESCHLEIER “ECHIDNA”

GELGOOG-HITZESCHLEIER "ECHIDNA…

ゲルググマリーネ シーマカスタムif設定改修機 0083…一…

17
ZAKU Ⅱ FZ “KYKLOP”

ZAKU Ⅱ FZ "KYKLOP"

機動戦士ガンダム ポケットの中の戦争 外伝 ~GAISTAZ…