次作、制作始めました☺️
方向性はこんな感じで!先日アップした8ヶ月もかかったゲルググの制作中に頭のなかでイメージを膨らませていたので、割りとテキパキと進みました(笑)
腰周りはクシャトリヤのパーツをベースにギラズールの股関節を移植。ここまではまずまず順調です😁
2024年
05月
30日
〜
2024年
12月
16日
-
S
次作、制作始めました☺️方向性はこんな感じで!先日アップした8ヶ月もかかったゲル[…] 2024年05月30日 木曜日 -
32
量産品の靴を、クシャトリヤとかシナンジュが履いてるオーダーメイドの靴に変更しまし[…] 2024年06月04日 火曜日 -
33
もともと細マッチョなギラズールをひとまわりパンプアップさせたいなと思いまして、膝[…] 2024年06月13日 木曜日 -
34
胴体です☺️脚をパンプアップしたので胸部も盛りましたw横幅を2mm、胸筋を3mm[…] 2024年06月19日 水曜日 -
35
頭です☺️脚と胸筋をパンプアップしたら頭が小さ過ぎて可笑しなことになったので、ギ[…] 2024年06月20日 木曜日 -
36
肩と胸の改修肩アーマーのアーマーを全体の雰囲気に合わせて取り付け角度を変更しまし[…] 2024年06月24日 月曜日 -
37
胸部メガ粒子砲の続き下側のパーツをスクラッチ。何か足りないな~と思っていましたが[…] 2024年06月26日 水曜日 -
38
肩アーマーのアーマーの長さを延長しました☺️正面から見ると出っ歯な怪獣9号みたい[…] 2024年07月01日 月曜日 -
39
バックパックになるパーツの制作中☺️ギラズール感は0です(笑)あ、下の黒いパーツ[…] 2024年07月10日 水曜日 -
40
バックパック制作進めております☺️もうバックパックと呼べないような状態になってき[…] 2024年07月26日 金曜日 -
41
靴のかかとの主張が強すぎたので全体の雰囲気に合わせ形状を変更しました☺️ちょっと[…] 2024年08月01日 木曜日 -
42
忘れていた四枚羽は置いといて…バックパックと四枚羽を接続するアーム部をこさえまし[…] 2024年08月06日 火曜日 -
43
四枚羽はひとまず忘れることにして、細部のディテールアップ始めましたw袖付きMSに[…] 2024年08月22日 木曜日 -
44
腕のディテールアップです☺️自分の制作でよくやる小手とエングレービングもどきディ[…] 2024年08月25日 日曜日 -
45
ディテールアップ順調に進んでおります☺️もうやらないと気が済まなくなっているスカ[…] 2024年09月02日 月曜日 -
46
スカートの表側のディテールアップです☺️最近プラ板ばかりいじっていたら、元から上[…] 2024年09月09日 月曜日 -
47
脇と肩のディテールアップです☺️襟には削ったエングレービングの代わりのディテール[…] 2024年09月14日 土曜日 -
48
脚部のディテールアップです☺️うんうん唸りながら下書きして型を取って貼り付けて…[…] 2024年09月23日 月曜日 -
49
胸部メガ粒子砲部に動力パイプを繋ぎました☺️ちょうど良いカーブのものがなかなか見[…] 2024年10月01日 火曜日 -
50
メインのバックパックですw制作記も20回目を迎えました😅今回は早く完成するかな~[…] 2024年10月18日 金曜日 -
51
バインダー表面のディテールアップのためのプラ板切り出し💦同じパーツをたくさん作る[…] 2024年10月28日 月曜日 -
52
サーフェイサーです☺️今日は天気も良く!風も穏やかで尚且つ湿度も低めと最高の塗装[…] 2024年10月31日 木曜日 -
53
バインダー部のディテール中です💦曲面部にプラ板で四苦八苦しながら制作しております[…] 2024年11月09日 土曜日 -
54
バインダーの裏側制作中です☺️隠し腕やファンネルユニットは排除して、ビームカノン[…] 2024年11月13日 水曜日 -
55
恒例の謎パーツスクラッチです☺️前回、前々回、4つで大変〜💦とか言ってましたが、[…] 2024年11月15日 金曜日 -
56
サブのバックパックの続きです☺️サムネの画像だと分かりづらいかもしれませんが、外[…] 2024年11月18日 月曜日 -
57
ギラズールの武器といえば、箱絵にも描かれているこちら!ビームマシンガンですね🤔武[…] 2024年11月23日 土曜日 -
58
塗装作業進めております☺️制作期間が長い分、塗装作業も半年ぶり(笑)毎回そうです[…] 2024年11月28日 木曜日 -
59
塗装を進めつつ、最後の工作完了💦バックパックのスタビライザーの内側にディテールを[…] 2024年12月03日 火曜日 -
60
最後の仕上げと撮影・投稿文を書き終えたら、明日には投稿出来そうです😵結局、半年以[…] 2024年12月15日 日曜日 -
G
ギラズール×クシャトリヤMIXING VAISYA-ZULU 2024年12月16日 月曜日


コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
あら、今回は早いw
多少は改造に慣れてきた感じですかね😅
どんなにかかっても年内には完成させたいですねw
クアドラズール?
クシャトラズール?
これは楽しみー(zaku-kao6)
名前と設定はもう決めてありますが投稿までは秘密です😁
なるべく早く完成出来るよう頑張ります💦
サンペレグリーノ、美味しいよね!!
そこですか?!(笑)
我が家の水はもうずっとこれにしてますwフタは捨てずにとっておいて、接着剤皿や塗料皿代わりにつかってます😁
mag-oceroさん、ご無沙汰しております😆
2年ぶりかな😰
久しぶりに投稿拝見させて頂きました😊
ギラ・ズールベースのクシャトリヤミキシング、楽しみでしかないです🤤
自分は久しぶりの制作、コンテストに間に合うよう頑張らないと🤧
michiさんこんばんは☺️完成まで半年くらいかかるかもなので気長にお待ちください(笑)
良かったら新作3つくらいあるので見てやってくださいなw
1年戦争の戦後生まれのマーカー直塗り兵。住環境的にエアブラシや筆塗り塗装が出来ないので、マーカーの限界に挑戦しております!最近はスプレー塗装も取り入れていますw
主に自分だったらこんなMSに乗ってみたいを念頭に、軽塗装・ディテールアップ・軽改造を行っています。
全体的に粗の目立つ作りではありますが、雰囲気を感じて頂ければと思っています。
meg-oceroさんがお薦めする作品
ハイゴッグ- "WODJANOJ"(ヴォジャノーイ) 地上戦…
GELGOOG-HITZESCHLEIER "ECHIDNA…
ZAKU Ⅱ FZ "KYKLOP"
ifシリーズまとめ
様々なガンダム作品の中で消えていったキャラクターと妄想ストー…
ギラズール×クシャトリヤMIXING VAISYA-ZULU
VAISYA-ZULU”ヴァイシャ・ズール” 0097… ラ…
GELGOOG-HITZESCHLEIER "ECHIDNA…
ゲルググマリーネ シーマカスタムif設定改修機 0083…一…
ZAKU Ⅱ FZ "KYKLOP"
機動戦士ガンダム ポケットの中の戦争 外伝 ~GAISTAZ…