バーニア改造

  • 8
  • 0

背部のバーニアのディティールアップに何か良いパーツが無いかと探していましたが、同じキットの内容物で済ませてしまう方向でやってみました。

で、選んだのがコアファイター部のバーニア部品なんですが、ブースターとドッキングするとどうせ見えなくなる場所なんでコイツを切り刻んで配置してみました。(画像2枚目)

さらにもうちょっとのアクセントが欲しくなって、ランディングギア部を刻んで追加配置。塗装まで行ったのが3枚目の画像という訳です。

いよいよ完成が迫って参りました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

がしゅーさんがお薦めする作品

HGUC Ξガンダム

HGUC シャア専用ゲルググ

Mid-νガンダム(ミキシング)

HGUC ドム

12
HGUC ガンタンク

HGUC ガンタンク

HGガンタンク、2週間弱で完成まで漕ぎ着けました。古めのHG…

ウイングコン
11
HGAC リーオー

HGAC リーオー

ガンプラ2025年最新作HGリーオー完成しました。「汚し塗装…

9
コアブースター

コアブースター

2024年8作目、コアブースター完成しました。 旧キット、し…

14
HGUC ガンダムNT-1アレックス

HGUC ガンダムNT-1アレックス

HGのアレックスが完成しました。 大好きなガンダムなので完走…