制作中②MS-14FS ゲルググマリーネ指揮官機

  • 32
  • 2

ゲルググマリーネ(シーマ様カスタム)が発売されて一度組みました。作った時は満足したものの、ポーズ付けて遊ぶと可動部に満足しなかったのは覚えています。 そして、肩と胴体の接続部が折れてしまった。。。
当時は買い直しとか部品請求も気楽にできましたので、買ってきました。しかも2機。
とにかく肩にスイング機構をつけたいと思いボールジョイントに変更しました。
そこまでは覚えているのですが、そこから十何年の眠りに入ったのでした。
十何年後、とりあえず当時の自分を思いだし、何をしたかったかを振り返ります。
胸部をボリュームアップするためパテを盛りました。
もう少し盛ります。
脚とスカートも若干延長しようか企んでいます。

ご覧いただき、ありがとうございます。
目標年内完成!
シーマ様機とオリジナルを予定してます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 失礼します。 こちらも軸が折れましたかぁ😖⤵️⤵️ 自分も同じ箇所を折っております😩💨 コウイウ仕様なのかと疑っちゃいますね🤔? それはサテオキ!完成投稿を楽しみたいしています🤗🎶🎶

    • まお大佐 5か月前

      みずかトモカサ様

      コメントありがとうございます。やはり皆様、同じ所が折れるんですかね(笑)完成できるように頑張ります。

10
ベースジャバー(UC0088風)

ベースジャバー(UC0088風)

HGUCのベースジャバーです。型式番号不明?  プ…

11
MSM−03 ゴッグ

MSM−03 ゴッグ

5月9日はゴッグの日ということで、ゴッグです。ジオン水泳部は…

11
AMX−107 バウ(グレミー・トト専用機)

AMX−107 バウ(グレミー・トト専用機)

我が軍の年度計画で今年度は格納庫内のダブルゼータシリーズを多…

11
MSZ-010 ZZガンダム

MSZ-010 ZZガンダム

アニメじゃない!の主人公機『HGUCダブルゼータガンダム』で…