初RGに挑戦
「RG RX-93ff νガンダム」制作中- 56
-
- 12
-
初RGを作成していこうと思っていますが、どちらから手をつけるか?
福岡出張の時に密輸に失敗したνガンダムff。
ホーン・ファンネルのパーツ用に入手したサザビーff、結局この子から拝借したのはハイパービームサーベルのエフェクトのみ、ファンネル3機搭載を断念したため😓。ホーンファンネルのパーツの出物がなく、ボーナスの小遣いをぶっ込んで入手したモノです😁。
「五飛、教えてくれ。俺は、あと何機ホーンファンネルを組めばいい?」
あと、さーしースーさんがされていたビルダーズノートのデジラマメーカーもお試ししてみました。お手軽ですね。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
これは、楽しみなキットが揃い踏み!迷いますね〜😁最近、赤いのが続いているので白い方からいかがでしょうか?
確かに投稿一覧みたら、赤ばっかりでした😅。両方の箱を開けて、ランナーの多さに「おぅ!、これで1/144か?」ってなってます😁。
実は自分もノーマルのνとサザビー積んでます😂たぶん生粋の連邦兵のワタクシはνガンダムから作ることになりそうです🤔
みるくマンジュウさんは、νガンダムからですか😁。この二体は並べたくなりますね😆。いつでも買えないのでチャンスがあれば買っちゃう、そして積みが増えていく、悪循環😅。
SC30は、もう既にRG並みの作風なのにRGを作るだと((((;゚Д゚)))))))
パーツが細かいと聞いてRGには近寄らない自分には、どちらを作ってもスゴいしかないです
デジラマ、いい感じに作品とマッチしてますね☺️
パーツは細かいですね、ポロリも多いと聞いてますのでどうなるのか?🤔。デジラマメーカー、お手軽ですが「強め」にすると写真によっては暗くなり過ぎますね😓。
2つ揃ってしまうと迷う選択ですね~(gundam-kao5)
どちらを選ぶにしても観る側は「楽しみ」しかないのですが(zaku-kao2)
サザビーをやると三連チャンになるんですがそれはさすがに…、でもパーツ使ってるし、デカールもめっちゃ使いかけがあるし…、説明書を見ながら考えます😁。
お疲れ様です😊 アレ❗😳初なのですか?ならば心して拝見セネバ😤💨💨そして「デジラマメーカー」🤔うんん!素晴らしいです🎵😍🎵
ホーンファンネルとかパーツは、さわってますが本体は初ですね😁。基本、MGメインで作ってましたので買わなかったです、お高いですし😓。
ハイ!お高いです⤵️
(/。\)ガッカリ
ガンダムver2.0は、購入する機会が何度かあったのですが華麗にスルーしました。
久しぶりにガンプラに復帰したおっさんです。塗装環境がないので主にMGを作成し、筆塗りで部分塗装、つや消しの簡単フィニッシュで作成しております。最近はリビルドが多いです。製作ペースは遅いですがよろしくお願いいたします。
SC30さんがお薦めする作品
RE ナイチンゲール HWS
MG キュベレイ 高機動型 高機動ユニット装備
BB戦士 MSN-04FF サザビー サヨナキドリ
正月休みから作成を始めた、BB戦士 MSN-04FF サザビ…
MG サザビー (小夜啼鳥 ) ホーン・ファンネル装備 高機…
MSN-04FFII サザビー ホーン・ファン…
赤い彗星
紅白ガンプラ合戦は、過去作OKとの事と試しに登録してみたら赤…
RE ナイチンゲール 手直し
MGサザビーの投稿に合わせて、一緒に撮影するためにガンスタ初…