脚部・腰部

  • 56
  • 7

今回のシルヴァ・バレト改造。工作箇所を洗い出して、やり易い順に手を付け始めました。まずは脚部と腰部。

  • その過程で気付いたんですが、一族の伝統である膝横スラスター。膝の外側と内側の両方に付いてるのってヤツだけなんですね。というわけで、元々の丸ディテールを削ぎ落として、そこに2箱目のシルヴァ・バレトのものを移植…!2BOX買いで2つしか入っていなかったシルヴァ・バレトをここで使い切る決意をしました…!!いやん!!
  • 合わせてふくらはぎバーニアの位置を上方に変更、外側の装甲を大型化。でも内側に入り過ぎてるので、再度調整の予定。
  • ヤツは昨今の風潮とは真逆の超大型足首を持ってるんで、イカついZZの物を移植。バランスを取るために足首の取付位置を後方に延長、アルミ線接続にしました。
  • フロントスカート、リアスカートの形状変更。ディテール追加は後ほど。

現在の悩み。ヤツのチャームポイントの一つが外装に入っている白いラインだと思ってるんですけど、フロントスカートのものとスネ横のもの、どう再現したものか…塗装だけじゃツマランよなぁ…

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Kaishi-Den 2か月前

    ゴリゴリですねえ。

    Boxをミキシング作品ひとつで使いきるような勢いが潔し!?

  2. 実はワタクシもマーク5作ってます🫡以前作ったバイアランカスタム3号機のストーリーに登場させた黒いマーク5を再現したくなってとりあえず頭部だけ作っちゃいました😂青いマーク5はヤジルシさんにお任せしますね👍

ヤジルシさんがお薦めする作品

フルアーマーZZ&ハイパーメガカノン ver.アーティファク…

ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修

HGCC ∀ガンダム ハッチオープン 関節改修

ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)

8
鹵獲ガンダム ランバ・ラル機

鹵獲ガンダム ランバ・ラル機

ジオンがガンダムを鹵獲出来た可能性。 それは昨今話題のサイド…

7
ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)

ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)

ガンダムアーティファクト phase5 シルヴァ・バレト・サ…

9
ホバートラック

ホバートラック

5歳の甥っ子が最近ハマっているのが、ガシャポンを(義妹のお金…

10
ガンダムTR-6 [ウーンドウォート・ファラー]

ガンダムTR-6 [ウーンドウォート・ファラー]

大晦日!間に合った! 背中にファラクトユニットを装備したガン…