FILO 2025.03/15更新 ガ・ゾウム② 8 8 いいねしたモデラー(8) 0 作品を共有 写真かなり汚くてすみません… 顔を加工してかなりイケメンになりました。 変形時に頭を外すのがイヤなので胸パーツに収納するようギミックを仕込んでみました。 今回の改造の犠牲…もとい、芯になったキットは…メタス 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です FILO ご覧いただきありがとうございます。 量産型オサーン(オジン軍 地上用MS)のFILOと申します。 最近はZZシリーズの機体中心に作成しています。 ZZは作品としてはあまり人気が無いのですが、出てくる機体は魅力的なものばかり… おかげでキット化されなかったり、旧キットしか存在しなかったり… 最近のキットと並べても違和感が無い程度に改造、ミキシングをして楽しんでいます。 劇中のイメージ優先でシールは最低限にしてシンプルに仕上げるのが好きです。 透明なモノアイカバーと動力パイプの自作が大好きです。 フォローして下さる方はコチラもフォロー返します! ガンプラ好き同志、仲良くしましょう(^^) 14 ガンタンク ZZモノが一段落(?)し、Z系に移行するつもりでしたが、意表… 11 ガザC(ハマーン専用機) ガ・ゾウムの作成も少し飽きてきましたので、系列機体のガザCを… 11 ガザC ガ・ゾウムの作成も少し飽きてきましたので、系列機体のガザCを… 13 キュベレイ 今年度最後の投稿はZZの真のラスボス。 HGキュベレイです。… FILOさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ご覧いただきありがとうございます。
量産型オサーン(オジン軍 地上用MS)のFILOと申します。
最近はZZシリーズの機体中心に作成しています。
ZZは作品としてはあまり人気が無いのですが、出てくる機体は魅力的なものばかり…
おかげでキット化されなかったり、旧キットしか存在しなかったり…
最近のキットと並べても違和感が無い程度に改造、ミキシングをして楽しんでいます。
劇中のイメージ優先でシールは最低限にしてシンプルに仕上げるのが好きです。
透明なモノアイカバーと動力パイプの自作が大好きです。
フォローして下さる方はコチラもフォロー返します!
ガンプラ好き同志、仲良くしましょう(^^)
ガンタンク
ZZモノが一段落(?)し、Z系に移行するつもりでしたが、意表…
ガザC(ハマーン専用機)
ガ・ゾウムの作成も少し飽きてきましたので、系列機体のガザCを…
ガザC
ガ・ゾウムの作成も少し飽きてきましたので、系列機体のガザCを…
キュベレイ
今年度最後の投稿はZZの真のラスボス。 HGキュベレイです。…