GQuuuuuuX制作開始
「GQuuuuuuX 第1話 赤いガンダム」制作中- 112
-
- 10
-
運良く再販でゲットできたので、GQuuuuuuXの制作を開始、とりあえず面処理だけして素組しました😃
企業努力をヒシヒシと感じる部品構成と抜群の可動域、個人的にデザインは好みでは無いですが、ポージングは魅力的です🤔
このまま塗装でも良いのですが、最大のギミック要素である頭部開閉が差し替え式なのはつまらないので…このサイズで上手くやれるかは自信ないですがチャレンジしてみようと思います。
ところで公式も大佐の可動フィギュアを出すそうで、被らないサイズにして良かったなぁと思ってます😁
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
売ってるの見かけましたが、ガンプラとは思えないポップな箱でしたね。時代かw 刻が見える・・・w
私もPVより先にガンプラの箱絵で存在を知りましたが、印象最悪でしたね😁
劇場で動いてるの見るまではキライの塊でした😅
ハイゴックの爪かどうやってのけたろふやんさんのへんた、いや、素晴らしい技術をもってすれば頭の開閉チョチョイのチョイでしょうね🤤これは楽しみ
うわハードルが…💦が、がんばります😅
赤いガンダムももうすぐ出ますし、ろぶやんさんもジークアクスモードですね✨👍
なるべく早く赤いガンダムが欲しいなと思ってたら、5/31でズッコケました😅
3日の商品Aが白いガンダムなら、まぁそれで良いのですが😁
10日のザクプラくんも欲しいし、5月は大変です💦
20年以上前のキットになれた自分にはジークアクスしんどそうな気しかしませんね😅
大佐フィギュアは満を持して!といった感じなのか分かりませんが、とりあえず売れそうですね😁
しんどいのは間違いないです。HGシリーズで一番しんどいんじゃないかと😅
大佐は色んなポーズでSNSを賑わすんでしょうね😁
ジークアクスGETおめでとうございます✨
差し替え無しの頭部開閉ギミック…良いですね😊ろぶやんさん流のジークアクス、楽しみにしてます!
ありがとうございます😃✨
本当に頭ぐらいしかいじるところが…後は地獄の塗り分け頑張ります😅
ガンダムマーカーエアブラシでの全塗装をきっかけに、2021年からガンプラ沼にハマる。
2022年GUNSTA投稿を開始、見られる快感に目覚め更にドップリハマる。
色んな技術に興味津々!すっかりオールラウンダーになりました。制作は遅いですが、見応えのある作品を作っていきたいです!
ろぶやんさんがお薦めする作品
《ジオラマ》復讐のレクイエム「敗走」
スーパーガンダム飛行型(アムロ機)
フル可動1/100 グフ 【アニメ劇中フォルム徹底再現版】 …
チョコサプ・ズゴック
マチュ & GQuuuuuuXコクピット
Figure-riseのマチュに合わせて、GQuuuuuuX…
軍警ザク特殊部隊仕様
GQuuuuuuXの対戦相手として作成した軍警ザクですが、思…
オリジン版シャア専用ザク&可動化1/20シャアフィギュア
第2話 ガンダム破壊命令 より 連邦軍のモビルスーツの性能と…
GUNDAM EX -復讐のレクイエム #1 呪の森-
今年の1作目は復讐のレクイエムからガンダムEXです😃 1話終…