ザクIII改始めました!その3

  • 72
  • 8

じゃ~ん、完成!
ごめんなさい。まだ完成していません!!
相変わらず切った、貼った、削ったを繰り返しています。ザクIII、ザクIII改を披露いただいた方々の作品を見ると「すごいなー」と驚嘆してばかりなのと自分が何を目指しているのかが少しブレてきたので、せっかく大量にキットを保有することができているので、贅沢に1体を急遽素組で組み立ててみました。ある程度の合わせ目消しと塗装をしてみました。これでいいじゃん!というわたしの中の怠惰が仕切りに声をかけてきますが、やはり自分がやりたい方向性を再確認できたので、作業続行です。目標は7月中に仕上げたいなー。頑張ります!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. FILO 2か月前

    コメント失礼します。

    あれ?製作早くないですか!?って思ったらそういうことですね😊

    複数所持されていると無改修版、改修版との比較が出来て良いかも…

    しかもやるべき処理はしっかりされていて、コレはコレでカッコいいです✨

    • まお大佐 2か月前

      FILO様
      コメントありがとうございます。
      はい、とりあえずの素組です。でもコレはコレでアリなんですよねー。
      できるかは置いておいて気になるところはFILOさんが気になったところですね。参考にさせてくださいね。

  2. cinnamon-1 2か月前

    ザク3、ボリュームあってかっこいいですね😁

    • まお大佐 2か月前

      Cinnamon-1さん
      こちらにもコメントありがとうございます。ビルドアップされた皆様の作品ばどれも素晴らしいのですが、最初期の頃に出たHGの割にはプロポーションの破綻はないと思っています。工業製品として、消費者の最大公約数的なものにはなっていると思います。私もコレはコレでカッコイイと思っているのですが、ちょっとイジってみたくなってしまうのですよねー。

      • cinnamon-1 2か月前

        HGUC初期の機体なので、今の物に比べたら可動などどうしても劣ってしまいますが、魅力的な機体なんですよね😁 なかなか手に入らないですよね

        • まお大佐 2か月前

          古い機体なので、リバイブ版が出る前に何とか完成を目指します。
          人によって思いが違うのですが、酷評されるほど酷くはないキットです。
          手に入りにくいのだけは難儀です。

12
MS−14J リゲルグ

MS−14J リゲルグ

HGUCリゲルグです。プレバン限定品なので、一般販売はされて…

14
RX-178ガンダムMARKII祭り

RX-178ガンダムMARKII祭り

連日の投稿でいい加減にしろ!と怒られそうですがー。今回は訳ア…

10
RX-80PR ペイルライダー(陸戦重装備仕様)

RX-80PR ペイルライダー(陸戦重装備仕様)

衝動買いという言葉があります。思わずポチっとしてしまったのが…

15
AMX−011MC ザクIII改(マシュマーカスタム)

AMX−011MC ザクIII改(マシュマーカスタム)

私が一番好きなMS「ザクIII改(マシュマーカスタム)」です…