ジェガンJ型(F91)製作中!
- 8
-
- 0
-
HGUC ジェガンJ型(F91)デカール貼り完了!
設定上”UC.0095に作られたJ型量産試作3号機”という扱いで機体ナンバーは03。また、パイロットはドゥー・ムラサメ。”ペガサスに配備後、慣熟訓練中にちょくちょく壊すのでアナハイムの技術者は出撃の度に気が気でない”という扱いなので頭は新鋭機なのに使い込み感を出してます。
AE社技術者[あの…もう少し丁寧に乗っていただけますか?]
ドゥー[う〜ん…努力しま~す]
技術者[努力ではなく、その…]
ドゥー[一応実戦機だから保証はできないよ〜。大丈夫。実戦データ”だけ”は絶対に持ち帰るから]
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ナカムラ工廠です。ガンプラは始めたばかりでキットが手に入りづらいので部分塗装でやってます。あと、ミリプラと合わせたデジラマで独自世界の一年戦争モノをやってますのでよろしくお願いします🙇
余談〜ミケルの憂鬱
UC.0095.9月6日。チベット ラサ北部にある国連軍ノー…
機体解説 RGM-86R ジムⅢ
国連軍内での実質的な内戦となったグリプス戦役時にエゥーゴ、テ…
ジークアクス復活
UC.0095.12月4日。ラサ北部警備区域にラサ基地所属機…
機体解説 RGM-79R/RMS-179 ジムII
一年戦争時に国連軍主力MSとして大量生産されたRGM-79ジ…