ジェガンJ型(F91)製作中!

  • 8
  • 0

HGUC ジェガンJ型(F91)デカール貼り完了!

設定上”UC.0095に作られたJ型量産試作3号機”という扱いで機体ナンバーは03。また、パイロットはドゥー・ムラサメ。”ペガサスに配備後、慣熟訓練中にちょくちょく壊すのでアナハイムの技術者は出撃の度に気が気でない”という扱いなので頭は新鋭機なのに使い込み感を出してます。

AE社技術者[あの…もう少し丁寧に乗っていただけますか?]

ドゥー[う〜ん…努力しま~す]

技術者[努力ではなく、その…]

ドゥー[一応実戦機だから保証はできないよ〜。大丈夫。実戦データ”だけ”は絶対に持ち帰るから]

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
機体解説 RGM-89XJ ジェガンJ型量産試作3号機

機体解説 RGM-89XJ ジェガンJ型量産試作3号機

シャアの反乱こと第二次ネオ・ジオン抗争での活躍から宇宙軍のみ…

4
機体解説 MS-06S

機体解説 MS-06S

一年戦争開戦から終戦までジオン公国軍主力MSとして運用された…

2
余談〜ペガサスでのドゥー

余談〜ペガサスでのドゥー

UC.0095.11月10日。ペガサスブリッジにて。 ヘルナ…

4
艦船解説 ペガサス級強襲揚陸艦SCV-69ペガサス

艦船解説 ペガサス級強襲揚陸艦SCV-69ペガサス

ホワイトベースを筆頭に一年戦争およびその後の戦いにおいて様々…