旧キット ドライセンその1
- 56
-
- 6
-
HGUCドライセン(ユニコーン版)の再販がつい最近あったらしい。近所では入荷があったのかすら分からない状況。ほんとに人気あるのかなドライセン?私は大好きですよ!SDガンダムガチャポン戦記でも初心者向けで強いし。
旧キットの出来の良さには定評があるのですが、私は今回初めて作ります。購入からかなりの年数が経っていて、箱がボロボロです。組んでいなかったため震災で犠牲にならなかった経緯があります。塗り分けはもちろん足りないですし、ディテール追加も色々したいと思っています。
ダブルゼータ版のHGUCが中古屋で一万円でした。世も末です。こちらの方が出来がよいのでは?と思うので、先に旧キットを作って楽をしたいと思います。旧キットは仮組→調整→塗装等の工程を頭の中で組み立てて進めるので、難産ですが楽しい(苦しい?)作業になりそうです。
「オウギュスト・ギダン行くぜ!」
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
昔の昔に持ってた気がします(zaku-kao8)
懐かしいですね(zaku-kao8)
バレーボールおじさん様
コメントありがとうございます。
私もいつ買ったのか忘れたのですが、かなり前から持っていてようやく開封しました。中身は無事ですが、外箱はボロボロです。
コメント失礼します。
ドライセン!!旧キットでも屈指の出来の良さでしたね。特に前腕のガトリングのギミックには度肝を抜かれました。
大佐殿がどう仕上げていくのか楽しみです。
それにしてもガンプラの価格が異常ですね。中古がものすごいプレ値になっているため、おいそれと購入できなくなってきました。
私はフリマサイトもたまに利用します。お店よりは安価で買えることも…
旧キットのドライセンってパイロットはオウギュストだったんですね!?ラカンだと勘違いしていました。
FILO様
コメントありがとうございます。
パケ絵のパイロットはオウギュストでしたね。ラカンが最初に乗ってましたけどね。キットの入手困難化で市場は乱れていますよねー。バンダイも定価上げましたが、それでも良心的な値上げなのでここは頭が下がります。でも旧キットの再販はより絶望的になりそうです。切った貼ったが手軽にできるのが良いのですが…。
出来の良いキットだけに、手を加えて失敗した〜だけは避けて仕上げたいです。
見てみたいです🥰💕頑張って下さいませm(_ _)m
ユニコーン版のドライセンは多分、十七日位の再販だと思います😊見かけていませんが🤨来月は2日くらいにガルスJでしたかね?
与一様
コメントいつもありがとうございます。
ユニコーン版のドライセンは17日くらいでしたか…。残像すらありませんでした。ガルスJは8日ですね。金曜日発売みたいなのですが、仕事があるので困っています。
旧キットドライセン頑張ります。いうほどいじる所が少ないので、組み立ての手順をうまく考えます
ジオン公国 宇宙突撃機動軍所属。階級は大佐。
好きな作品は機動戦士ガンダムZZ。
自分の中で現在第三次ガンプラブーム到来中。
第一次は小学生時代(昭和です)
最初に買ったガンプラは旧キットの武器セット(笑)だけどMSなら100分の1量産型ゲルググ。
第二次は若手社会人時代(ゲーセンで連ジが流行った頃です)MGを見てビックリしました。
好きな男性キャラはマシュマー・セロ。
好きな女性キャラは1位マウアー・ファラオ。
2位ルー・ルカ。3位ハマーン様。4位その他たくさん(笑)。
大昔マシュマー、逆シャアのシャア、ガンダムWのトレーズ閣下のコスプレをしていました。
格納庫に積みプラの数が膨大(50以上!?)なので、少しミスってもドンドン作っていこうと思っています。
積みプラ減らしが現在の目標です。
拙い作品だらけですが、よろしくお願いします。
MS−14J リゲルグ
HGUCリゲルグです。プレバン限定品なので、一般販売はされて…
RX-178ガンダムMARKII祭り
連日の投稿でいい加減にしろ!と怒られそうですがー。今回は訳ア…
RX-80PR ペイルライダー(陸戦重装備仕様)
衝動買いという言葉があります。思わずポチっとしてしまったのが…
AMX−011MC ザクIII改(マシュマーカスタム)
私が一番好きなMS「ザクIII改(マシュマーカスタム)」です…