FILO 2025.08/10更新 水中用ザクFIN 24 14 いいねしたモデラー(14) 2 作品を共有 朝から雨のおかげ(?)で外出も早めの切り上げ。 作業が進みました。 水ザク製作記録もこれが最後です。後は洗浄して塗装作業に入ります。 胸のミサイルポッドが思ったより大きく、難儀しました。 取り外し可能にしておきました。 さてさて何色で塗るか… 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です まお大佐 3か月前 コメント失礼します。おお、もうここまで進んだのですね!どんな塗装になるのか楽しみです。 FILO 3か月前 大佐殿 コメントありがとうございます! お盆休みに塗装すべく、急ピッチで進めました。少し荒いかもしれません😅 色は悩んだ末に緑で行きたいと思います! FILO ご覧いただきありがとうございます。 オジン軍 量産型オサーンのFILOと申します。 ZZシリーズの機体中心に作成していました。 ZZは作品としてはあまり人気が無いのですが、出てくる機体は魅力的なものばかり… おかげでキット化されなかったり、旧キットしか存在しなかったり… 最近のキットと並べても違和感が無い程度に改造、ミキシングして作成しました。 シュツルム・ディアスの完成後、長かったZZモノ作成が一段落しました。(量産型キュベレイはそのうちにHG化されそうなので、しばらく様子見) 劇中のイメージ優先でシールは最低限にしてシンプルに仕上げるのが好きです。 透明なモノアイカバーと動力パイプの自作が大好きです。 フォローして下さる方はコチラもフォロー返します! ガンプラ好き同志、仲良くしましょう(^^) FILOさんがお薦めする作品 ガ・ゾウム ディザートザク ハンマ・ハンマ フルアーマーZZガンダム 17 Zガンダム ZシリーズのラストはHG Zガンダムです。 リバイブ版も出て… 17 バウンド・ドック ZシリーズからHGバウンド・ドックです。 ドックなのかドッグ… 16 ガブスレイ ZシリーズからHGガブスレイです。 キットは1/144ながら… 16 バーザム ZシリーズからHGバーザムです。 まさかのキット化にかなり驚… FILOさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します。
おお、もうここまで進んだのですね!
どんな塗装になるのか楽しみです。
大佐殿
コメントありがとうございます!
お盆休みに塗装すべく、急ピッチで進めました。少し荒いかもしれません😅
色は悩んだ末に緑で行きたいと思います!
ご覧いただきありがとうございます。
オジン軍 量産型オサーンのFILOと申します。
ZZシリーズの機体中心に作成していました。
ZZは作品としてはあまり人気が無いのですが、出てくる機体は魅力的なものばかり…
おかげでキット化されなかったり、旧キットしか存在しなかったり…
最近のキットと並べても違和感が無い程度に改造、ミキシングして作成しました。
シュツルム・ディアスの完成後、長かったZZモノ作成が一段落しました。(量産型キュベレイはそのうちにHG化されそうなので、しばらく様子見)
劇中のイメージ優先でシールは最低限にしてシンプルに仕上げるのが好きです。
透明なモノアイカバーと動力パイプの自作が大好きです。
フォローして下さる方はコチラもフォロー返します!
ガンプラ好き同志、仲良くしましょう(^^)
FILOさんがお薦めする作品
ガ・ゾウム
ディザートザク
ハンマ・ハンマ
フルアーマーZZガンダム
Zガンダム
ZシリーズのラストはHG Zガンダムです。 リバイブ版も出て…
バウンド・ドック
ZシリーズからHGバウンド・ドックです。 ドックなのかドッグ…
ガブスレイ
ZシリーズからHGガブスレイです。 キットは1/144ながら…
バーザム
ZシリーズからHGバーザムです。 まさかのキット化にかなり驚…