製作開始!

  • 56
  • 0

吉本プラモデル部の動画にもありましたが、「本気で素組みに取り組んだら、1000円のキットで2ヶ月遊べる」ということで製作スタートです。

先日、サクライ総統のMODELING JAMに参加し、ご本人から指南を受けてきました😊

半日ぐらいでは到底完成には至りませんでしたが、ポイントを押さえた表面処理と基本的な考え方をじっくり教えていただいたので本格的にやっていきたいと思います!

テーマは

・改造禁止(スジボリ追加などもってのほか)

・エッジはパキッとさせる

・色は指定カラーを使わず、自分のセンスで良い

とします(*^O^*)


20250904 20251005

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

クルフさんがお薦めする作品

メガサイズ MS-06ザク お気楽仕上げ

HGナイチンゲール(ギラギラコテコテてんこ盛り仕様)

メガサイズ RX-78ガンダム お気楽仕上げ(らいだ~joe…

HGUC GP03 デンドロビウム

9
HGジム シン・素組み

HGジム シン・素組み

HGUCのジムをシン・素組で製作しました。 ※製作ルール ・…

17
HGナイチンゲール(ギラギラコテコテてんこ盛り仕様)

HGナイチンゲール(ギラギラコテコテてんこ盛り仕様)

妻に買ってもらってから、忙しくて手付かずだったナイチンゲール…

9
メカニカルバストサザビー 手抜き仕上げ

メカニカルバストサザビー 手抜き仕上げ

放置してあったメカニカルバストのサザビーを、塗装の練習も兼ね…

14
メガサイズ MS-06ザク お気楽仕上げ

メガサイズ MS-06ザク お気楽仕上げ

メガサイズザクをお気楽仕上げで製作しました。 …といっても、…