デザイン案② 高機動型

「HG ミカエリス」制作中
  • 24
  • 0

前回の反省を踏まえ、全パーツ使用を断念、足の本数を減らす。
だいぶ薄味

騎士風のデザインのミカエリス
同じく騎士風のキマリストルーパーからデザインの着想をえて、ケンタウロススタイルに変更。

問題点としては
1)重心が高すぎる。
2)ミカエリスの特徴を生かすために前足に配置したビームブレイザーが馬の脚にしては太すぎる。
3)両手が左手なので自作orちょうど良いのを探す必要がある。
4)手持ち武器を別途、用意する必要がある。

3と4はまぁどうにでもなるので、1,2は何とか改善したい所ですね。つづきますヾ(・д・。)マタネー

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ヤマメさんがお薦めする作品

ガンプラの映える塗装やウェザリング方法はどれ?未公開作品あり

PA-LACE-A-THENE アーティファクト

1/144 HG ORIGIN MS-06Sザク2改造:MS…

7
アーティファクト Hi-ν(テスト機カラー)

アーティファクト Hi-ν(テスト機カラー)

Hi-νガンダム完成です。 気分転換に作るのにはちょうどいい…

15
EG 万博ガンダム改

EG 万博ガンダム改

万博ガンダムことRX-78F00/Eガンダム完成です。最初は…

7
アーティファクト ZZガンダム

アーティファクト ZZガンダム

アーティファクト初挑戦!!せっかくアレンジの効いたデザインな…

6
ザクⅡ ガルマ&シャア

ザクⅡ ガルマ&シャア

HG量産型ザクに少し手を加えまして、ガルマ専用ザクⅡFS型と…