ストライクフリーダムガンダム フルバーストモード

  • 144
  • 0

サフを吹き終わったら本塗装に入ります。
赤パーツ以外全てグレーサフで処理したので色別に仕分けした後、紺パーツから吹いていきます。

今回はフィニッシャーズのスーパーディープブルーにピュアブラックを数滴垂らして調色、元々かなりの濃紺ではあるのですが次のパール工程踏まえてもう少し色のトーンを落としてみました。

乾燥後は雲母堂のFGパール パープルをオートクリアで溶いて吹きます。

イメージとしてはブルーフィニッシュを疑似再現できればといったところです。
そもそもブルーフィニッシュとは色の出方が真逆なので全然違うといえば違うのですが、光の加減で紫が顔出してくれればと。

コメント

5
ガンダムMk-II Ver.2.0

ガンダムMk-II Ver.2.0

MG ガンダムMk-II Ver.2.0を塗装改修致しました…

6
ユニコーンガンダム

ユニコーンガンダム

MG ユニコーンガンダムの製作をしました。 Ver.Kaでは…

9
ストライクフリーダムガンダム フルバーストモード

ストライクフリーダムガンダム フルバーストモード

MGストライクフリーダム フルバーストモード塗装改修完了しま…

9
パーフェクトストライクガンダム Ver.RM

パーフェクトストライクガンダム Ver.RM

パーフェクトストライクガンダムRMの作成記録です。エールスト…