ストライクフリーダムガンダム フルバーストモード

  • 88
  • 0

この時点で背負い物がほぼ形になるので組み上げてフレームに取り付けてみます。

フレーム色と2色分の装甲ではありますが、ドラグーン背負うとやはりストライクフリーダムらしくなってきますね。

一番点数少ない赤が結構アクセントになっているんだなと改めて思います。

次はグレーパーツと赤パーツの本塗装からですね。
膝のバックパックのノズルカバーはこの2色で塗り分ける必要があるので赤吹いたらマスキングしてグレーですかね、順番的に。

コメント

5
ガンダムMk-II Ver.2.0

ガンダムMk-II Ver.2.0

MG ガンダムMk-II Ver.2.0を塗装改修致しました…

6
ユニコーンガンダム

ユニコーンガンダム

MG ユニコーンガンダムの製作をしました。 Ver.Kaでは…

9
ストライクフリーダムガンダム フルバーストモード

ストライクフリーダムガンダム フルバーストモード

MGストライクフリーダム フルバーストモード塗装改修完了しま…

9
パーフェクトストライクガンダム Ver.RM

パーフェクトストライクガンダム Ver.RM

パーフェクトストライクガンダムRMの作成記録です。エールスト…