UMA娘ケンタウルスモード

  • 440
  • 3

大空魔竜と化した頭の無い軍馬をどうにかしたいという事で、改造する事にしました。
SDプラモ用なので、女の子プラモでは大きさが合わず、ポニーしか見えないという問題点を克服しなくてはいけません。

頭部も大事ですが、まずは脚部の延長をする事から始めていきたいと思います。


20211214 20211217

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. gtarou 4年前

    コトブキヤのWジョイントを間接に仕込めば15mm~20㎜稼げますよ!SEEDのバクウから足パーツを流用するのもアリかも?

  2. TOMSIM 4年前

    脚の延長は気になりますね 
    ただ結局バランスの問題になるので首も胴も伸ばさないとならなくなる地獄に陥る可能性がありますw 顔も大きくしないとダメかもです

    • 雅弘 4年前

      脚は下駄による延長が無難かと。
      胴体は軍馬自身に伸縮機能があるので、それを上手く利用しようかな。
      頭部、特に首の延長が必要なんですよね……

雅弘さんがお薦めする作品

鉄血AB・ビルバイン

鉄血HM・エルガイムmk-2

水星のAB・エアリアルバイン

ガンダムmk-Ⅱ改+メガライダーⅡ

17
本格的キラキラレスリング

本格的キラキラレスリング

マチュとニャアンによるマヴレスリングが今始まる! 今回はキン…

15
グラスレー・ミラージュ・AUGE(オージェ)

グラスレー・ミラージュ・AUGE(オージェ)

以前投稿した作品を追加装甲を施してパワーアップさせてみました…

17
AuuuraBattlerジフレイン

AuuuraBattlerジフレイン

ゼクノヴァを起こしたらキラキラロードがひらかれた。 ジフレド…

7
猫耳メイドニャアン

猫耳メイドニャアン

ニャアンってネコみたいな名前なんだからネコ耳付けないとおかし…