1/100 ブレイズザクファントム
1/100のブレイズザクファントムを各部の改造と筆塗りによる…
1/100のブレイズザクファントムを各部の改造と筆塗りによる…
旧キット情景模型シリーズより「ランバ・ラル特攻」を作製しまし…
HGUCザクを作りました。自分にとって初の試みのプラ板等々使…
色々かっこいいガンプラが出ていて迷ったのですが、久しぶり(小…
ククルスドアンの島より、MS06JZAKU II ドアンのザ…
当作家キット「高機動型ザクランデブー」で黒い三連星専用高機動…
Artifact は細心の注意が特徴です。電気要素を追加する…
MGザクのフレームがかっこよく見えなくなるのはもったいなかっ…
先日アップしたF2ですが、頭をHGUCのザクに交換してみまし…
アムロの背後に忍び寄るドアン
オリジンシャアザクをキャンディ塗装にハゲチョロしてみました
リアルタイプザクが完成。 制作期間は10日間。 身長を3ミリ…
地球圏の皆さまこん〇〇は。今回、発掘いたしましたのは、199…
ウェザリングだけしました。
9日の”ザクの日”には間に合いません…
ザクのリバイブ版を地上戦仕様に全塗装し、ウェザリングマスター…
今回は08小隊に登場したような地上戦をしてきたザクを制作して…