HGUC 1/144 ゴッグ 2機目 製作です。
HGUC 1/144 ゴッグ 2機目の製作です。
HGUC 1/144 ゴッグ 2機目の製作です。
ジャンクゴッグを安価に仕入れ、初「塩ケープ技法」?にチャレン…
旧キット 1/100 アッグです。
旧キットのゴッグに4色迷彩を施しました。
過去作HGUCズゴックEのリニューアルを行いました。
ゴッグ素組みを塗装したものです デカールはランダムで貼ってま…
MGで水陸両用MSに初めて挑戦です。表面積が大きく情報量増や…
梅雨真っ只中ですが、夏一歩前という事でジオン水泳部をテーマに…
⚫︎3つあるミニジオラマの2作目の投稿をさせて頂きます。前投…
HGUCのアッガイたんをキカイダー風に塗装してみました よろ…
HGUC量産型ズゴックを作成しました。 ジオン軍勢がんばれ!…
購入機会に恵まれずなかなか作れませんでしたが、ガンダムベース…
「ズゴックの機動性とゾックの火力を兼ね備えた水陸両用MS」と…
昔ジャンクで手に入れた品を、破損部分を修理しつつ、モノアイ作…
HGアッガイと旧キットのアッグガイをミキシングして、HGアッ…
HGUC 1/144 ゴッグ 製作です。 過去作です。 こだ…
発売当初のMGアッガイを素組で放置していましたが、劣化が進ん…
HGUC 1/144 MSM-10 ゾック 製作です。 過去…
夏だ!!ジオン水泳部だ!!っという事でHGUCゾックを迷彩で…
続々登場!機動戦士ガンダムシリーズ… という訳でズゴックです…