購入機会に恵まれずなかなか作れませんでしたが、ガンダムベースで運良く入手できました。HGながら内部まで作り込まれており完成度の高いキットでした。今回はほぼ全塗装で仕上げております。ゾックは試作機が3機作られているようで今回は所在不明とされている3番機としてみました。
モノアイカバーも付属する豪華さです。モノアイはブラックライトで光るのですが、カバーをつけるとうまく光りませんでした。後日外すかもしれません(笑)
ピンク色のパーツは成形色が気に入ったのでゲート処理のみ行った無塗装です。
背面です。正面との違いがありません(笑)
以下、簡単にポージングです。
爪はゴールドで塗装しましたが、迫力が出たと思います。
関節はよく使うガンメタです。
水中巡航イメージ。
足裏は設定ですと本体色と同じですが、あえてサフの吹きっぱなしにしてみました。ダクトをシルバーで塗り分けました。
仮組みです。完成度が高く素組みでもいいのでは。。。?としばらく放置してしまいました(笑)完成させてあげられてよかったです。
以前製作した同じ水泳部のアッガイとの2ショットで〆。ご覧いただきありがとうございました。
カラーレシピ:
関節部:ガンダムマーカーヘビーガンメタリック
アイアンネイル:ガンダムマーカーゴールド
足裏:ファレホサーフェスプライマージャーマンパンツァーグレー、タミヤエナメルクロムシルバー
本体色:ファレホメカカラーグリーンブルー
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します。
良いグリーンですね、ゾックのグリーンって成形色よりこちらの色の方が私には凄くしっくりきます。ゾック欲しいのですがめぐり合えません😓。
コメントありがとうございます!共感いただけて嬉しいです!塗る前は明るすぎるかなと不安でしたが、良い色が出て満足です。わたしも運良くこれに巡り合って以降、一度も見かけていません…最初で最後のゾックになりそうです(笑)
コメント失礼します!
いいですねぇ✨すごく好きな仕上がり感、アッガイと2ショットも!前回の再販で何軒もハシゴしたんですが手に入らず🙍次は何時になるやら💧
コメントありがとうございます!気に入っていただけて嬉しいです!下地に濃いめのグレーサフを使ったので原色よりも落ち着いた緑色になったのかもしれません。ゾックはまさか買えるとは思わず奇跡のめぐりあいでしたね…壊すと大変なので仮組み時も慎重になってしまいました(笑)
ゆるりとガンプラ作りたい20代社会人。
HGメインかつ簡単仕上げ中心で気ままに作成しております。
ハイゴッグとヘビーアームズ改EWが大好き。
しゅにちさんがお薦めする作品
HGUC ジム砂漠仕様
HGUC ガンキャノン(PS2版ガンダム戦記2Pカラー)
HGUC ガンタンク(PS2版ガンダム戦記2Pカラー)
HGUC ゴッグ(PS2版ガンダム戦記2Pカラー)
HGUC ジーラインスタンダードアーマー(シェリー・アリスン…
今月末に届くジーラインライトアーマーと並べるため、突貫で製作…
HGUCHG 61式戦車5型(通常カラー)
サブメカで連投です。先日投稿した61式戦車を今度は馴染み深い…
HGUCHG ブラッドハウンド(ファントムスイープ隊仕様)
サブメカ系を引き続き作っております。今月末にジーラインライト…
MGSD ガンダムバルバトス
ちょっと変わり種ですが、初のMG投稿です。発売から全く見かけ…