【筆塗り部分塗装】HGUCガーベラ・テトラ
HGUCガーベラ・テトラ完成です! 今回はアレンジを多めに入…
HGUCガーベラ・テトラ完成です! 今回はアレンジを多めに入…
オリジナルカラー全塗装、光沢仕上げです。胴、羽、タンク、つま…
ガーベラテトラをホワイトに塗装。グレー寄りのホワイトも各所に…
スターダストメモリーより、HGガーベラテトラを全塗装にて作成…
約1年半ぶりの投稿です。 デンドロビウムに真っ二つにされない…
ガーベラ・テトラとシナンジュのミキシングで筆塗全塗装で制作し…
お手軽製作 HG ガーベラ・テトラ 成形色を活かした お手軽…
人生初のガンプラ製作&全塗装です…圧倒的経験不足&準備不足で…
AGX-04 ガーベラ・テトラ キャンディ塗装で完成させまし…
もしもシャア専用ガーベラ・テトラがあったらをコンセプトに自分…
ガーベラテトラとシナンジュスタイン。出自が良く似ている2機を…
昨年後半からちまちまと作っていたものがようやく形になりました…
明けましておめでとうございます! 早速ですが、地震による皆さ…
デンドロビウムと合わせで撮るために作ったガーベラテトラです。…
HGUC ガーベラテトラの上半身にドラッツェの脚を組み合わせ…
HGガーベラ・テトラを場当たり的に改修しました。 序盤に胴体…
シーマ様用としてデザインされたMSを再現してみました。
ガーベラテトラのパーツを使って高機動型を再現してみました。
スジボリディテールを追加し、アクセントにライトグレーを吹いて…
高機動型ケンプファーを制作しました(*>ω<)b…