マーズフォーガンダム
マーズフォーガンダムを制作しました。本体は未塗装でバックパッ…
マーズフォーガンダムを制作しました。本体は未塗装でバックパッ…
RGダブルオーライザー全塗装 外装はメタリックとパール フレ…
完成品を陳列している(放り込まれて放置されてる?)棚を、整理…
BB戦士ダブルオーライザーをリアルタッチマーカーとドライブラ…
ガンダムアーティファクト ダブルオーライザー 筆塗りで塗装し…
BB戦士 ダブルオーライザーを作りました 部分塗装、肉抜き部…
RG ダブルオーライザー を改修して全塗装しました。有名な顔…
ダブルオーガンダム観た事ないのですが大量に売れ残っていたので…
ダブルオーライザーをオリジナルカラーで全塗装してみました。 …
ガンダムアーティファクト ダブルオーライザーを種ポーズに切り…
00ライザーを成型色仕上げで作りました(  ̄▽ ̄) 成型色な…
アーティファクトのダブルオーライザー、GNソード展開バージョ…
ガンダムアーティファクト第3弾の全種類をシタデルカラー、ファ…
HGリボーンズガンダムが押入れの中に眠っていました。それもそ…
第3弾になって挟み込みが減って、とても塗りやすくなりました
ダブルオーライザー GN-0000+GNR-010 00…
ダブルオーザンライザーの中身?です。 コレはこれでプレーンな…
通常版の再販を待てず貴重なクリア版を塗装する暴挙に出た挙げ句…
食玩に手を出してみました。 とてもコスパは良いのですがとてつ…