バルザム
ティターンズ残党とジオンマーズの共同戦線で運用されていたかも…
ティターンズ残党とジオンマーズの共同戦線で運用されていたかも…
モビルハロのT3実戦配備仕様です。 サイズは普通のハロサイズ…
ドライセンをティターンズカラーで組みました。 設定としては第…
以前作成したヘイズル改に後日発売となったプリムローズを組み込…
HG R-ジャジャをカラーリングの変更で製作しました。 プロ…
可変機の中でも最も複雑な機構のMSだと思います。
今回は色んな形態になれたパラス・アテネの改修機を紹介したいと…
可変機コン、そして連ジフェス用に作っていたカーディナル・ガブ…
過去作ですがよかったら見てください
マークIIの系統から派生した量産機というわりには、あまりガン…
プレバンのヘイズル、夜勤のついでにパチパチっと作りました👍
MGシナンジュスタインナラティブVerをティターンズカラーで…
15年ぐらい前に製作したジム・クゥエルのT3部隊仕様です。 …
皆様、こんにちは。こんばんは。 ガンダム名鑑ガムのアッシマー…
Zにおいて量産機といえばこれを思い付く方も結構いるのではない…
ジムスナイパーⅱのカラーを変えたものです。マテリアルはホワイ…
連邦系に改良されてしまったとはいえ、ザクの面影を一番受け継ぐ…
“advance of Z-ティターンズの旗の下に-” より…
MGリガズィカスタムをティターンズカラーで制作しました。 本…
皆様、こんにちは。こんばんは。 電撃ホビーマガジンの付録キッ…