MSA-099 カラバ所属機
もとはアーガマ隊所属の機体。地上降下作戦に投入され、作戦後…
もとはアーガマ隊所属の機体。地上降下作戦に投入され、作戦後…
リック・ディアスがγガンダムとしてガンダム型で製造された世界…
リックディアス(ガンマガンダム)の発展・後継機として制作しま…
※ガンプラの説明書っぽく改造箇所をまとめてみました※ リック…
3Dプリンターで大体作りました。 鉄血のオルフェンズのレギン…
Zコンになんとか間に合いました! 閲覧ありがとうございます。…
以前作成したストライガ(https://gumpla.jp/…
プレバンでリバイバル版HGUCリック・ディアスです。 腰3ミ…
ファランクスを原作通りの可動に改造しました。カバー動作がスラ…
HGUCリックディアスを改造してディジェ風にした過去作です。…
HGUC No.10 RMS-099 リックディアスです。
プレバンで購入したリック・ディアス、最初は初期量産機カラーの…
いつか作りたいなと思い、2020年の発売時から気になっていた…
9月9日はリック・ディアスの日という噂を耳にして急いで仕上げ…
リックデイアスを高機動型サイコフレーム機として制作しました。…
HGリックディアス。量産型ジオン機をイメージしてリックドムカ…
HGUCリックディアスは、全体的にもっさりとした印象だったの…
ガンダムアーティファクトのリックディアスです。クワトロカラー…
改修もしてます。首とかお腹の延長とか脚とか。
クワトロ・バジーナ大尉専用 リックディアスです。 細かい部分…