HGUCゲルググ(シーマ・ガラハウ機イメージカラー)
ハンドピース、塗装ブース、カメラを新しくしたのでテストを兼ね…
ハンドピース、塗装ブース、カメラを新しくしたのでテストを兼ね…
連続投稿二日目です! クシャトリヤを偏光モリモリで仕上げまし…
HG イモータルジャスティスガンダムを製作しました。ようやく…
HGジオング南海ラピート仕様、1枚目はブラックライト当てまし…
初投稿です! エアブラシデビューしたので、サイコブレードカス…
灰青のバウンド・ドック こんにちはHRCのRyoです。今回は…
出オチで申し訳ない。赤いアッガイです(zaku-kao4)ど…
光沢パール塗装で仕上げてみました。
今回はガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナをオリジナルカ…
HGマイフリを作りました。全塗装光沢仕上げです。
昨年夏に発売されて以降、周りではさっぱり見かけなかったキャリ…
My 9th model (第9号機) 北アメリカ・テネシー…
HGUC リック・ドムを光沢仕上げメインで製作しました。タイ…
久しぶりの完成品投稿になります。 HG ゴーストガンダムです…
HG ブラックナイトスコードシヴァを製作しました。初めてのF…
HGダリルバルデの赤パーツを、ボーンペイントのレッドマイカと…
My 8th model (第8号機) 北アメリ…
「きこりの切り株派」さん、「ましこゆ」さんの虹色キャリバーン…
HGUC サイコ・ドーガを作成しました。 部分塗装、合わせ目…
HGガンダムキャリバーン(二機目) クレオス光沢ラッカーで光…