HG ジュピターヴガンダム
HG ジュピターヴガンダムです。 エアブラシ塗装でカラーは調…
HG ジュピターヴガンダムです。 エアブラシ塗装でカラーは調…
ソロモン72柱序列第一位の悪魔の名を冠するガンダム・フレーム…
今回はリナーシタを筆塗りで塗装いたしました 前回がトールギス…
HG MS06-1A 高機動型 黒い3連星ザク HG-79G…
アースリィガンダムに全塗装してデカールやスジ彫りなどをして情…
塗装の練習がしたくて、隠蔽力の低い色を多用するジムトレーナー…
ガンダムベース東京で購入した、ユニコーンガンダム3号機・フェ…
砲狙撃戦仕様の旧ザク制作してみました。戦場の絆のあの機体です…
HGUC MS-07B3 グフカスタム ちょこちょこっとピン…
HGUCメタスです。アニメの雰囲気を壊さずに、そしてキットの…
キットは『1/144 RGM-79N「ジム・カスタム」HG …
飛行ユニット付きのリーオーです。オプションは色々あったのです…
モザイク風の迷彩塗装に挑戦です。 カラーリングは量産機という…
エアブラシ初心者です。初めて全塗装してみました。 白いクシャ…
初投稿です!🔰 砂漠で活躍してイメージで制作してみました! …
A challenge for myself, revivi…
My first time weathering.
百式のバックパックをLBWSMark-Ⅱに換装し、機動力及び…
HGUCシリーズ随一の難物キットとして名高い「Extraor…
アースリィガンダムをキットの構成を活かしつつ設定画・パッケー…