RX−78/IF ガンダム
初めてのオリ機体投稿です! ぱち組みミキシングですが、どうぞ…
初めてのオリ機体投稿です! ぱち組みミキシングですが、どうぞ…
ジョニー・ライデン機をリファインしました。 部分塗装の追加と…
久しぶりに投稿させて頂きます。 成型色と部分塗装です。 ご覧…
左 旧キット版(再販品)右 リバイバル版 旧キット版は簡単に…
一番くじのB賞のソリッドクリアスタンダードの初代ガンダムのコ…
旧MGは最高です。もしガンダムが存在するなら、実物はVer …
ガンプラスターターセットVol.2 スミ入れ部分塗装で外装パ…
Hatena blog、『Someday will brig…
最近はメタリックはまってますので、このシリーズ、メタリックで…
みんなさん明けましておめでとうございます。年末の休みの際にガ…
今年の締めくくりは、急いで組み立てた師走ガンダムRG-Ver…
粘土細工のような不細工でゴメンナサイ、めちゃくちゃ小さなガン…
復帰2作目は素組みだけされていたMGバージョン2ザクⅡです汚…
プラモデルはここまで進化した…よしもちっとだけ進化させたろう…
RG Ver.2 を作る前に積んであったORIGIN版を作成…
時間がなくてなかなか作れていなかった横浜ガンダム GUNDA…
旧HGUC「ガンダム」を筆塗り全塗装で素組みしました。
ども、体調を崩したmaaro86でございます。 今回もおサボ…