旧キットのケンプファーを近藤版風にて。
旧キットのケンプファーを近藤和久先生の画集にあった迷彩塗装の…
旧キットのケンプファーを近藤和久先生の画集にあった迷彩塗装の…
ケンプファーをモノトーンの迷彩に塗装しました。 筆塗りなので…
ガンタンク初期型を迷彩塗装、鉄骨によるダメージと弾痕を表現し…
初の迷彩塗装兼ミキシング挑戦作品です!塗装が粗いところも多い…
MG ターンXを制作しました。 この作品は、2020年01月…
HGBFケルディムガンダムサーガを迷彩風に塗装してみました。
HGUCのグフカスタムです。 グレー系3色で迷彩っぽく塗って…
ガンダムマークII エコプラ 迷彩
またマラサイ⁉ 前作よりかなりディテールアップにこだわって作…
MSを日本軍戦車迷彩に塗ってみたくて作りました。
BB戦士のザクⅡを筆塗り(ファレホ)で迷彩柄にしてみました。…
ガシャポンのドムヘッドです。 エアブラシで第一次大戦より主に…
以前投稿したジムスナイパーです。 ブロック以外はプラ板でのフ…
迷彩柄のズゴックEです。
ドムの日 ジャブロー侵攻で使用された、ウッドランド迷彩カラー…
下地はエアブラシ使ってラッカーで大まかに塗装。その後、アクリ…
京都の模型制作会の「にぬき」年に一度の展示会「にぬき祭」でお…
ズゴックの迷彩仕様です。 ちょっと分かりにくいですが3色使っ…
変わったことをしたいなぁと、迷彩にチャレンジしました。 ウォ…
「一年戦争時にジオンが開発したズゴックEのうち実戦投入されな…