HG ギャプランTR-5[フライルー]ギガンティック・アーム…
ギガンティック・アームのコスパが本当に高すぎて、ひと組作るだ…
ギガンティック・アームのコスパが本当に高すぎて、ひと組作るだ…
関節部とオレンジのダクトは塗装、他はスミ入れとタッチアップの…
ガンプラ沼に復帰してから初めて見たTR-1がこの形態だった。…
ザクIII改でA.O.Z Re-Boot登場機を再現してみま…
AOZ版バーザムとペイルライダーキャバルリーのキメラです。
A.O.Zからヘイズル(2号機) 1号機とセットで投稿したか…
閲覧頂き有難う御座います!! 塗装レシピ白1 ニュートラルグ…
A.O.Zからヘイズル(1号機) 昔、塗装とマスキングの練習…
A.O.ZからキハールII インレ艦載カラーかレジオンカラー…
A.O.ZからハイゼンスレイII
A.O.Zからウーンドウォート パーツ取り用途で購入し余りで…
A.O.Zからヘイズル・アウスラ このシリーズで一番好きな機…
A.O.Zからヘイズル改
Donebuild HAZEL!黒下地▶︎白MAX塗り▶︎本…
AOZシリーズはさすが「ガンダムレゴ」と呼ばれるだけあって、…
ウーンドウォート作ってみたかったのですがプレバンなので手に入…
アクアハンブラビIIと合体した後のアクアバーザム、この配色と…
ルナツー工廠─── もともとはスペースコロニー建設のためにア…
機種統合計画の中、拠点防衛の観点からクインリィとは別の角度で…
2023年に沖縄から持ち帰ってきた2箱のフルドド、ようやく時…