起源
福岡νガンダムを積んでたままでしたので、エアブラシを入手し練…
RG νガンダムを艶+デカールで仕上げ、ファンネルスタンドを…
禁断のメッキの上からつや消しを吹いて、 がっつりウェザリング…
RGアカツキやっと完成しました。最初は簡単仕上げで済ませるつ…
以前名古屋のガンダムベースから連れ帰ったガンダムRG ver…
RGのジオングです。タコザクの発展型と考えてのカラーリングで…
ハイパーハンマー装着。 チェーンの出来が素晴らしく、ランナー…
年末から作成してたものの、塗装の影響なのか右腕の関節が簡単に…
RGアカツキをメッキパーツ以外を塗装して作りました。 メッキ…
ピンク、レッド部分については成形色仕上げです。 他の色は、部…
RGストライクフリーダム完成しました。 改造無しの全塗装です…
RG νガンダムです。以前、後輩にお土産で頂いた物です。 ま…
ようやく完成しました。 初の金メッキのガンプラ。 大苦戦。 …
RGガンダムver2.0をリアルタイプカラーに。やっぱりこの…
今作はクロスボーンガンダムX-O”風“…
今年2体目。RG RX-78-2ガンダムVer2.0、ぱち組…
今回はRGのアカツキを作成しました なんか色々言われている問…
マニピュレーターの塗り分けが地獄過ぎるガンプラRGジオングを…
昨年作ったハイニュー photoroomのテスト用に撮影した…