HG ガンダムMk-Ⅱ ティターンズカラー サフレス塗装
HG ガンダムMk-Ⅱティターンズカラーをサフレス塗装しまし…
HG ガンダムMk-Ⅱティターンズカラーをサフレス塗装しまし…
HG ザクII 高機動型 オリジン 黒い三連星 オルテガ機で…
HG ザクII オリジン C-6/R6 ファルメル隊仕様 オ…
メタリックグリーン塗装とダブルリベイクライフル付けてみました…
別の世界線の2代目メイジンの機体 初代メイジンの機体、カテド…
その機体は他プレイヤーの戦闘に乱入してくることが多い プレイ…
HG ザクII オリジン シャア専用 赤い彗星 誕生後 ファ…
ジムといいつつベース機はヘビアを使用しています。例によって自…
ユニコーンガンダム バンシィ 妻がユニコーンガンダム作品が好…
エアー缶でガンダムマーカーエアブラシで塗装しました。ムラがで…
コアはコアガンⅡのロービジver.を使用。合ってないw
メッサーF02型を作りました!! 頭部パーツはそれぞれバルカ…
THE ORIGINのガンキャノン最初期型ですが、劇場限定キ…
いつもの 部分塗装、スミ入れ、つや消し、ウェザリングの成型色…
ユニコーンモードの次は デストロイモードを作成しました こち…
初投稿です!50歳を機にガンプラ再模活です! 少しずつたまっ…
HGUCグフフライトタイプ MS-07H-8 各所改修して作…
HGサザビーのキャンディ塗装です。 スジボリなどもう少しディ…
腕・肩を1mm増加、腰・太もも2mm増加、プラ板工作なとなど…