RG RX-78-2 ガンダムVer.2.0
待望のVer.2.0です。初代のポロポロ外れるようなパーツは…
待望のVer.2.0です。初代のポロポロ外れるようなパーツは…
購入してからだいぶ積んでいたプラモでした個人的に大好きなGP…
リ・ガズィってRefined Gundam Zetaで「Re…
久しぶりにRG(リアルグレード)のキットを組みました。初期の…
HG ガンダムハルート最終決戦仕様 約三年ほどガンプラ製作か…
HGですが超デカイです!そしてカッコイイです(´д`) 今ま…
前回作ったハイゼンスレイⅡはボリュームが下半身に集中していて…
GP02は結構昔のキットですので、今のMGと言うよりは大きな…
最初にF90を会ったのはいつくらいだったか・・・・ プラモで…
この機体のカラーリングは自分的にはGジェネやEXVSで出てく…
プレバンのMGジェスタキャノンです。スジ彫りでパネルラインを…
組んだ感想は「デカっ!!」 同スケールのνガンダムより大きい…
エクリプスガンダムはガンダムSEEDの派生の機体のようです可…
HG νガンダムHWSです。胴体、足の延長とスジ彫りによるパ…
νガンダムのアナハイムエレクトロニクスの試作機カラーです。ア…
改修作業は モールドの彫りなおしと スジ彫りの追加、段落ちモ…
MG ガンダムF91 Ver.2.0です。スジ彫りでティテー…
久々の最新HGでした。ここしばらくは100番台ばっかり作って…
RGサザビーです。スジ彫りでパネルラインを追加して、グリーン…
ジェガンの発色を意識しての調色とマーキングシールの段差を目だ…
mizuさんの作品一覧ページをQRコードで紹介したい場合は
上記画像をご使用ください。