万博ガンダムを、オリジナルカラーでフルアーマーっぽく作ってみました。
万博ガンダム・大地に立つ!!
バックヘビーなので、自立できません(笑)
★素体はこちらから↓↓(*^^*)
ビームライフル
振り返り撃ち!!
バックショット
このバーニアスラスターはカッコいいですね!!グラスフェザー等はオミットしてみました。
星一号作戦、開始!!
ガンダムハンマー!?
斬ッ!!
二刀流で。正直、この短いサーベル刃の方がカッコいいと思っています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました(^_^)v
ー フルアーマーは漢の浪漫!? ー
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
完成おめでとうございます!増加装甲をブルーにしたことで、元の設定よりフルアーマー感が増すんですね!素晴らしいアイディア!そしてグラスフェザーがないことでバックパックやバーニアのかっこよさに気づかされました。キャンプラさんのセンスがなせる技かと。でも、グラスフェザーを外したのは、素の万博ガンダムで触れていた「怒り」が原因なのでは⁉️😁
@okkiさん、こんにちは!いつもコメントをありがとうございます!🍀✨「グラスフェザーを外したのは、素の万博ガンダムで触れていた「怒り」が原因なのでは⁉️😁」←@okkiさん、さてはニュータイプですね?? 見事に心を覗かれてしまいました(笑) そうなんですよ!EGの仕様に腹を立てて、私の納得する形で”カッコ良くしてやる!”と発起して作ったのが本作です。腹を立てはしたものの、バーニア等のキットの良さにも気づくことが出来て良かったです(*’▽’)✨✨
正真正銘のオールドタイプです‼️
完成!お疲れ様でした😊
おぉ💕
この色合い🧐
オモチャ感が無くなって、本編に登場しても、遜色が無い😍💕💕
「ガンダムハンマー」にニヤニヤが止まりません😏
各アクションが尊いですッ💓💓
(/≧◇≦\)
ミズカともかささん、おはようございます!いつもコメントをありがとうございます🍀✨グラスフェザーの玩具感をいかに消すか・どの武装を持たせるか・どういう構図で撮影するか、こだわりまくったので、尊いと言って頂けて、たまらなく嬉しいです✨ありがとうございます(>_<)✨✨
グラスフェザーが悪いわけではないんですが、どうにも初代とは合わない気がしてましたがオミットして塗装するとフルアーマーっぽくてカッコイイですね✨️濃いめのブルーが最高です😆
このバズーカとハンマーはそれぞれ何処かで見…デジャヴw
sayさん、おはようございます!いつもコメントをありがとうございます(*^^*)グラスフェザーにフルアーマーっぽさを付与するには、どうしたら良いかこだわったので、褒めて頂けて嬉しいです✨✨「このバズーカとハンマーはそれぞれ何処かで見…デジャヴw」←キャンプラ・ファミリーのsayさんには隠し事は出来ませんねww
綺麗な青や作品の設定等、印象に残ってる作品でしたので✨️✨️
今回の万博フルアーマーもばっちりハマってますね😆
高機動型👍 背部大型バーニアと増加バーニアでフルアーマー感満載でとてもかっこいい👍
グラスフェザーは無しで正解ですね👍😁
バズーカ2丁に、ハンマー、ビームライフルにサーベルと武器も豊富👍
キャンプラさんのセンスが光る作品ですね🤩😆
cinnamon-1さん、おはようございます!いつもコメントをありがとうございます🍀✨「フルアーマー感満載」←なんちゃってフルアーマーですけど、フルアーマー感を狙っていたので、そういって頂けて嬉しいです(*’▽’)ありがとうございます!!
もう〜バズーカ2本持ちがしびれるぅ〜カッコいいです。そうかと思えばサーベル2本持ち、またまたカッコいい やっぱポーズがいいのと仕上がりが良いからですね。
おじさま、おはようございます!いつもコメントをありがとうございます🍀✨お褒めのお言葉、嬉しいです!バズーカにしろサーベルにしろ、2本持ちってカッコいいですよね!(*’▽’)✨
高機動だし、万博だし、フルアーマーだし、バズーカ2丁持ちだし…モリモリだぁ~👍️👍️👍️
漢の浪漫ですよ👍️
T-Nonさん、こんばんは!いつもコメントをありがとうございます🍀✨モリモリな漢の浪漫、感じ取って頂けて嬉しいです(^^)
フルアーマー格好いいですね!!
ノジマックスさん、こんばんは!いつもコメントありがとうございます(^^) フルアーマーはロマンがありますよね~🍀✨
このガンダムはグラスフェザーを外しただけでしょうか?バックのバーニアがカッコ良くて令和のフルアーマーガンダム感あります!それとブルーの塗装アレンジも似合ってますね👍青いバズーカもイカしてます(iori_sei)
ひじきさん、こんにちは!コメントありがとうございます(^^) これは、グラスフェザーの羽・左右アーム・プロペラントタンクを外しただけです。外したというより、付けなかったと言った方が良いですね(^^)フルアーマーガンダムの雰囲気を狙ったので、褒めて頂けて嬉しいです!🍀✨
完成お疲れさまです。
装甲を青くしたらめっちゃカッコ良いですね😃、フルアーマー?高機動?ぽい😁。オモチャ感が強くてスルーしましたがこのアレンジがあるなら欲しくなります。
SC30さん、こんにちは!コメントありがとうございます(^^) カッコいいと言って頂けて嬉しいです!「このアレンジがあるなら欲しくなります」←このお言葉も、モデラ―冥利に尽きます!ありがとうございます✨✨
オーソドックスでイイ!!
okinasanさん、こんにちは!コメントありがとうございます(^^) 初代ガンダムには、やはりオーソドックスが良く似合いますよね!
ブルーのバズーカが印象的ですね!(zaku-kao2)やっぱり万博ガンダムの羽は別用途で使ったほうが良い感じですね(zaku-kao4)
ますらおさん、こんにちは!コメントありがとうございます(^^) ブルーのバズーカは、哀戦士から拝借しました(笑) グラスフェザーは、どうしても玩具感が出てしまうので、オミットしました(*^^*)
キャンプとプラモデルを愛する筆モデラ―です!
基本は筆塗り+トップコートのお手軽仕上げ。作り貯めていた宝物(過去作)をアップしていますので、投稿順によって、技術レベルのムラがあるかもしれません。もちろん現在も、せっせと手と頭を動かして製作しています。
※「筆塗り全塗装」と銘打っておりますが、私は完成後もガシガシ動かして遊ぶので、関節やクリアパーツは未塗装の物もあります。ご了承下さい。
ガンプラだけでなく、食玩やガシャポンも大好きです。
たま~にオリジナル機体も製作しています。
キャンプラさんがお薦めする作品
【劇場版ポスター】哀・戦士【筆塗り塗装】
【ベースの日】ベーシスト・GMNY SIERRA【1111】
【オリジナル】GUNDAM・F105【筆塗り全塗装】
【HGCE】ライジングフリーダムガンダム【筆塗り塗装】
【HG】FF105【筆塗り全塗装】
筆塗りが奏でる! F(フォーミュラ) の轟音(GO-ON)!…
【MSアンサンブル】シャア専用リックドム【筆塗りリペイント】
モビスルーツアンサンブル08弾より、ドムをリペイントして「…
【トランザム】ガンダムデュナメス【HG】
HG「ガンダムデュナメス(トランザムモード)グロスインジェ…
【リバイヴ】Zガンダム【筆塗り全塗装】
「機動戦士Zガンダム」より、新生リバイヴ版として発売された…