ドム・ノーミーデスの制作記録
- 256
- 17
- 0
ドム製作1〜7日目
ドム・レゾナンスの傷チェックにより、溶きパテ乾燥待ちの間やる事ないから次の機体を平行でやって行きますけれど、飽きたかと思いますがまたドムです
かなり特殊があるドムをやっていきます
一週間で全体のシルエットは出来てますが、製作には過去最高製作期間がかかりそうですずっと続けて3ヶ月はみなくては...
ネタバレOKです
分かる方コメントください
正解、不正解のみですが
- 816
- 10
- 0
ドム製作8日目
肩アーマーをプラ板で次はバックパックです旧キット、トロピカルドムのバックパックを参考にHGUCドムの大きさに合わせてスクラッチしていきます*\(^o^)/*
- 840
- 16
- 0
ドム製作9日目
8時間くらい掛かってバックパックをスクラッチしました〜
これでトロピカ〜ルなドムになりました
旧キットのトロピカルテストタイプドムを参考に、キットのが小さく感じたので少し大きくしてみました
ディテールアップはいつも通り1番最後に
頭部はあとで、これで本体は7割くらい終わりました
これからメイン武装をフルスクラッチしていきます \\\\٩( 'ω' )و ////
- 160
- 14
- 0
ドム製作10〜12日目
で〜でん
- 152
- 13
- 0
ドム製作13〜14日目
3日進んで2日戻る
計5日かかりました〜 ( ´Д`)y━・~~
設定画像を参考にしてましたが、バトオペの360度の3Dを見たら全然違ってました
今後はバトオペのを参考に進めていきます
施工前から32ミリ幅まししました〜
バトオペをやっている方なら何を製作しているか分かりますね
ちなみに自分はやってませんので細かい構造などは分かりません
教えください♪
- 144
- 15
- 2
ドム製作15〜18日目
ただいま砲塔部を製作中です♪
この辺りの部分めっちゃ細かくて思うように進まないです
やっぱり時間はかかりますね〜
今のところseriaの1ミリプラ板を3枚消費して4枚目突入してます
- 80
- 16
- 0
ドム製作19〜20日目
今回はスタビライザーを製作しました〜
可動出来る様にボールジョイントを仕込みましたが、最終的にジャイアントバズーカーと巨大なヒート・ハルバートをスタビライザーの上に固定しますが問題なのはヒート・ハルバートが重過ぎでスタビライザーが負けなければいいですが...
- 320
- 14
- 0
ドム製作21〜25日目
砲塔を製作しつつ、砲身のヒルドルブの主砲を下手クソながらフルスクラッチしました〜主砲を折りたたむギミックは自分の技術が未熟なので設定通りには出来ず、出来る限りのやり方でやりました
畳んでいる時は砲身に蓋がされているので蓋は磁石で固定しました
砲身が伸びている時はプラパイプ側にも磁石を埋めて蓋を固定してます
- 960
- 11
- 0
ドム製作25日目
ヒルドルブの主砲と砲塔を仮合わせ
これによって主砲と砲塔を繋げる基部を製作していきます
これからが頭の悩みどころです
どうやって主砲を可動させるか考えていきます
- 968
- 15
- 0
ドム製作26〜27日目
今回はヒルドルブの主砲と砲塔を固定するシリンダーを製作しました〜*\(^o^)/*
まだ渋さ調整はしてないからゆるゆるです
それでも砲身を固定出来るようにしました〜
ラストはドム本体とこの巨体とを固定する連結部を製作します
ここはよく分からないので自己流でやります
- 144
- 11
- 0
ドム製作28日目
ずっとドムとこの巨体がどんな感じに繋がっているか分かりませんでしたが、Twitterのフォロワーさんに協力してもらい分かりましたドムの腰の辺りにアームで繋がっているように思えました
バトオペをやってないから細かいディテール等は分からないんですよ〜( ´Д`)y━・~~
やっと形になりました〜*\(^o^)/*
落ち着いたので前回の続きドム・レゾナンスの製作もやっていきます٩( 'ω' )و
理由はインパクトの差とずっと放置しているからと吉本の模魂用に出すためです♪
- 104
- 14
- 0
ドム製作29〜32日目
オサレは足元からと言うことで、ホバー部のディテールアップとまだ途中ですが下部のスジボリを開始しました〜
砲撃する際に機体が動かないようにするアンカーを作り、スラスターのフィンもやりました
ドム・レゾナンスも洗浄し3日間自然乾燥させたから、そろそろ1回目の捨てサフをやろうと思います
- 128
- 18
- 2
ドム製作33〜34日目
2週間ぶりにドムを再開、下部と中部のスジボリをしました
次は上部の砲塔に取り掛かります
牛歩ながらちょっとずつ進んでいます♪
- 80
- 19
- 4
ドム製作35〜39日目
上部の砲塔部とスタビライザーをディテールアップしました〜
プラ板の合わせ目、パーツ同士の繋ぎ目の処理に5日掛かってしまいました
思っていた以上に掛かりましたが、残るは砲身、ヒート・ハルバート、ガトリングガン、ジャイアント・バス、スラスター部と7割程終わりました
徐々に形になっていくと達成感とテンション上がっていきますね〜*\(^o^)/*
- 936
- 18
- 0
武装製作開始します
まずは簡単なものからやっていきます
ゲームのガトリングガンを見ましたら、ビルターズトライのジャイアントガトリングが設定資料とほぼデザインが同じでした
ですので、そのまま使用していきます
それと機体と武装を繋ぐフレームはこんな感じになりました
- 144
- 17
- 0
ドム製作40日目
ヒート・ハルバートを作り始めて、1日半でここまできました
なるべくパーツ分割できるようにしていますこれから刃を尖らせていきます♪
- 1056
- 22
- 5
ドム製作41日目
2日半かけてヒート・ハルバートをプラ板、プラパイプを使用してフルスクラッチしました〜*\(^o^)/*
これだけ巨大武器なので持たせるのも大変です💦💦
パーツ分割してありますから、完成までマスキングで固定です
ラスト武器、ヒルドルブの主砲をディテールアップさせていきます\\\\٩( 'ω' )و ////
- 128
- 17
- 0
ドム製作42日目
主砲のディテールアップをやり、サイドエアダクトと見えにくい所のエアダクトをやりました〜
サイドエアダクトは後回しにしてましたが、付けた途端、印象変わりました〜*\(^o^)/*
内部のフィンもやって密度アップです♪
前回一緒に並べ忘れた、ヒート・ハルバートとオリジン版06Rオルテガ専用機のジャイアント・ヒートホークの大きさ比較です♪
刃はひと回り程大きく、全長は50ミリ程大きいです♪
次は後部とスラスター周りをやります♪
- 152
- 18
- 2
ドム製作43〜44日目
今回はこの巨大スラスターと後部の製作です設定資料通りの肉厚スラスターを探しにホームセンターに行って、水道に使われるVP管の26ミリがちょうどいい太さでした
これは、プラモデル用の接着剤でもくっ付きます
面取りくらいならデザインナイフでも削れます
後は、内部のディテールアップでバーニアを仕込みました
ラストはウェポンラック
どうやってバカでかいヒート・ハルバートを固定するかとジャイアント・バズーカー、大型ガトリングガンを固定するか悩みます💦💦
- 88
- 22
- 0
ドム製作45〜46日目
やっと後部のバカでかい機関部が完成しました〜*\(^o^)/*
ヒート・ハルバートかなり重心が偏ってましたが、上手い具合にフックに固定出来ましたスタビライザー上にジャイアント・バズーカーを載せて、大型ガトリングガンは設定なら同じスタビライザー上に固定ですが、大き過ぎて載せられず、代わりにバレル部をフックに引っ掛ける感じに固定させました〜
現段階で本体が9日、機関部が37日かかりました
機関部は捨てサフ後に最終ディテールアップします♪
次回からはドムの製作の続きを始めます
もう一息です♪
脳筋ドムことドム・ノーミーデスをフルスクラッチしました〜
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
今ほどドム・トロピカルテストタイプにコメントさせていただきましたが、こちらも完成していたんですね!
こんな大物をフルスクラッチで製作されるとは、改めて蒼き鷹さんの情熱と工作技術を見せつけられた気分です・・・!!
ヒルドルブの主砲までフルスクラッチとは・・・。
ちなみに自分は数年前、たまたま中古屋でヒルドルブを発見し4000円くらいで購入しましたが、いまだに旧型ザクに持たせるためにパーツ流用した105mmザクマシンガンしか作っていません・・・。
それにしてもこの機体、デザインやコンセプト的に、ヒルドルブとザメルの中間のような感じなんでしょうかね?
コメントした順に返信します♪
バトオペ2とCode fairy共にゲームをやっていないから細かいデザインは分からないですが、ヒルドルブ砲は戦死したソンネン少佐機から主砲だけ回収してギャロップの機関を使用、パイロット兼整備士のミアが魔改造した機体と天才的な技術力と、登場した作品が違うのに全体的な話が繋がっていて楽しいですね〜
一つの機体で全てを賄うと言う事はデザインが似てしまうのではないでしょうか
ヒルドルブを持っているなんて
いいですね〜
一度も見たことがないですよ〜
a truly impressive example of scratch building. I doubt that Bandai could do much better. do a truly funny Dom that deserves a model like this!
Thank you for your comment♪
This Dom Nomy Death is what the mechanic remodeled based on the Dom tropical test type.
There are a lot of Dom alone.
I want you to commercialize it even if it’s just a little bit♪
no problem! you have a gift!
おぉ~、ついに完成したんですね!
スクラッチでここまでの完成度を誇るノーミーデスが見れて感激です…
ド迫力のハルバードが決まっててとてもかっこいいですね!お疲れさまでした!
次回作も楽しみに待っています!
コメントありがとうございます♪
このバカデカいハルバードが最悪重過ぎて持てなくても、あるだけでもその存在感が出ているだけでいいやと思い制作を進めましたが何とか手にも持つことが出来てよかったです♪
制作ストーリーに1/100ザクタンクをフルスクラッチ中です♪
相変わらずスクラッチのビルドパワーがパネェっすね😅 ヒルドルブ砲つくるかねw👏👏
コメントありがとうございます♪
ヒルドルブ持って無いし
ヒルドルブって7480円するらしいですよ〜
そんな高いの買えないから、100何十円でヒルドルブ砲作っちゃいました〜*\(^o^)/*
ディテールが甘くても、それっぽく仕上がれば、万々歳です♪
完成!お疲れ様です。
ドムを基準に考えるととんでもない大きさを感じる事が出来ます。
百均アイテムプラバンで作らないでウェーブ製等で全て作ったと仮定するととんでもない?価格に!
随所にコスパを抑える工夫されていて参考になりました(笑)
コメントありがとうございます♪
びんぼ〜モデラーなので少しでもコストをかけずに製作していくか考えてます
ニコイチなどのミキシングは余っているパーツならいいのですが、一部のパーツのために、わざわざ買って他のパーツを余らせるのが勿体無いから、自分で作れる物なら作っていきます
その変わりに完成するまで時間がかかります
完成おめでとうございます!
いや~クオリティーがめちゃ高いです!!
アレだけ時間かけた結果がしっかりと出ていて自分も嬉しいです!
自分は特に、ヒートハルバードとヒルドルブの主砲がめちゃ好みです!
コメントありがとうございます♪
ヒルドルブの主砲、ヒルドルブで使われてた主砲よりも砲身が長いと思います
主砲全体の長さ300mmあります
この巨大なヒート・ハルバードは収納されている状態でも、手に持たせた状態でもどちらも様になります
この状態で展示してあったら、どうしても後ろのデカブツに目がいくほどインパクトありますね
*\(^o^)/*
完成おめでとうございます🙇
「ギブバース。」ですね(使ってみたかった)
本当に素晴らしい作品ですね。👍お見事です😄
コメントありがとうございます♪
こんな立派な子が産まれるなんて思ってもみなかったです
次の子を御開帳します♪
完成おめでとうございます🎉
ストーリーからずっと見させて頂いてましたが本当に細かい作業で圧巻です🤪
忠実に再現されたこのクォリティ、機体、武器共に凄くカッコイイです😆
次のザクタンクも楽しみにしていますね🤗
コメントありがとうございます♪
模型店に行って教えてもらった戦車が無くて他の戦車で1/48の対空戦車がないか探してみたけど売ってないのか元々販売されてないのか分からなかった
1/35が多くて1/48はあまり売ってないのかな?
ザクタンクは気長に待っててね〜
完成おめでとうございます。圧巻の作品ですね。素晴らしいというしかないです。お疲れさまでした。
コストが安いというのもまた素晴らしい。私もセリアのプラバン愛用してます。すでに一生分くらい買い貯めてますw
コメントありがとうございます♪
この武装、プラスチックの塊、持ってみるとビックリするほど重いです💦💦
seriaのプラ板本当にいいですね〜タミヤやwaveで制作していたらコストがかかり過ぎて、作るのをためらってしまいますが
seriaのなら安いから失敗しても金銭的ダメージが小さいからガンガン使えます
使う場所によってタミヤのプラ板waveのプラ板使い分けてます♪
㊗️完成!
今作も制作ストーリーも楽しく見させてもらいました。
スクラッチ部分のサイズ感がいつも絶妙ですよね。設定画とのにらめっこ以外にコツとかあるんですか?
コメントありがとうございます♪
スクラッチのサイズは、比較する大きさを測ってから、加工しやすい5mm、10mmといきなり何十何ミリと分かりづらい数字よりも分かりやすい数字にカットしてから大きくしたり、小さくしたりと、大きさを調整しています
組み立てる際には修正しやすいように頑丈には作りません
後ろの武装は全体的に簡単に作ってから大きさを調整しています
一つ一つ仕上げていって大きかったり、小さかったたりしたら直すのが大変ですし、1番は精神的に来ます
モチベが続かず作るのを諦めてしまいます
なるほど、絵を描く時にアタリをとったりラフを描いたりするのを立体でするような感じですね。
修正のしやすさがモチベの維持に繋がる、というのも言われてみればとてもよくわかります。
ご教示ありがとうございました!
サンボルタンクも楽しみにしております。
そうですね
下書き、下準備が大事です♪
設計図を描いてから製作する方も居ますが自分は設計図は頭の中に有り、作りながらサイズを決めてます
イラストを立体に起こした時、違和感が感じる事が多々あります
その時は自然な形になるように辻褄合わせします
凄い!格好いい!!
まさにドム要塞!!
デザイン画からここまで作るのは相当「愛」がないと出来ないですよ😆
細かい部分までの作り込みは勿論、武装のギミックも申し分無しで見応えバツグンでした✨最高です♪
コメントありがとうございます♪
ドム本体が20日で完成したとしたら、このデカブツは60日程掛かりました〜
別のドムことドム・レゾナンスにちょっと浮気しながら平行して進めていました
マニアックな機体が好きなんです♪
完成おめでとうございます🎉
またまたとてつもない大作を作られましたね!
コメントありがとうございます♪
文字通りの大きな作品が完成しました〜*\(^o^)/*
3ヶ月は掛かるかと思いましたが、デザインがほぼ平面でしたので、予定よりも早く完成しました
重火器が似合うドムですが、こんなにも詰め込んだドムが居るなんて思ってもみなかったです
主に旧キットとHGを作ってます。
改造する際はキットのみでジャンクパーツをなるべく使わずプラ板などで作製します。
Twitterの方もよろしくお願いします🥺
蒼き鷹さんがお薦めする作品
1/100 サンダーボルト版 ザクタンク
ドム・レゾナンス
サンダーボルト版 ガンタンク
ドム・ノーミーデス
1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様)
オリジンに登場するマゼラ・アタックをプラ板とパテを使ってフル…
RGM-89DEW EWAC ジェガン
MGジェガンD型をベースにEWACジェガンに改造しました 頭…
ザクフリッパー
MGシャア専用ザクver2.0をベースにザク強行偵察型の上位…
戦場カメラマン
MG量産型ザクⅡver2.0を改造して、Z版ザク強行偵察型に…