ドム・ノーミーデス

  • 152
  • 2

ドム製作43〜44日目

今回はこの巨大スラスターと後部の製作です設定資料通りの肉厚スラスターを探しにホームセンターに行って、水道に使われるVP管の26ミリがちょうどいい太さでした

これは、プラモデル用の接着剤でもくっ付きます

面取りくらいならデザインナイフでも削れます

後は、内部のディテールアップでバーニアを仕込みました

ラストはウェポンラック

どうやってバカでかいヒート・ハルバートを固定するかとジャイアント・バズーカー、大型ガトリングガンを固定するか悩みます💦💦

 

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 紫雨 3年前

    でかいバーニアやっぱいいな…
    大推力はロマン!

    • 蒼き鷹 3年前

      コメントありがとうございます♪
      この機体、前から見た時の迫力と後ろから見た時の迫力ありますね〜♪
      後ろを見た時はこの極太スラスターが特に目を引きます
      1つ1つ、パーツがデカいとロマンの塊の機体です♪

蒼き鷹さんがお薦めする作品

1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様)

1/100 サンダーボルト版 ザクタンク

ドム・レゾナンス

サンダーボルト版 ガンタンク

17
MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版)

MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版)

宇宙世紀で長期に渡って最も活躍されたであろうアイザックをMG…

17
1/144 旧キット Gファイター

1/144 旧キット Gファイター

合体機能をオミットしつつ形状変更したGファイターを製作しまし…

16
HGUC ジム・カスタム

HGUC ジム・カスタム

オリジン版ジムをベースにジム・カスタムを近代化改修しました …

5
1/100 ドダイYS+MS

1/100 ドダイYS+MS

せっかく作ったドダイYSの相棒達を紹介します♪ 単品のドダイ…