ガンダムF00(Re:circulation)

  • 2296
  • 1
  • 0

 以前ガンダムファクトリー横浜でお土産に買ったエコプラのガンダムF00です。最近イベント限定品として登場したリサーキュレーションカラーをイメージして塗装してみました。

 昨年12月に横浜ガンダムを見に行った時点では、エコプラをプロトタイプガンダム風に塗ってやる予定でしたが、公式からHMT装備と一緒に出てしまったのでネタが被って頓挫していました。

 昨年12月に横浜ガンダムを見に行った時点では、エコプラをプロトタイプガンダム風に塗ってやる予定でしたが、公式からHMT装備と一緒に出てしまったのでネタが被って頓挫していました。

 しかし、最近のイベント(GUNPLA NEXT FUTURE関連でやっている、GUNDAM BASE POP-UP TOURなど)でエコプラをベースに一部成型色に緑(ガンダム)やら赤(ストライク)やら、紫(エクシア)やら青(バルバトス)やらを加えた「リサーキュレーションカラー」というのが発売されているので、それを真似して作ることに決まりました。

 しかし、最近のイベント(GUNPLA NEXT FUTURE関連でやっている、GUNDAM BASE POP-UP TOURなど)でエコプラをベースに一部成型色に緑(ガンダム)やら赤(ストライク)やら、紫(エクシア)やら青(バルバトス)やらを加えた「リサーキュレーションカラー」というのが発売されているので、それを真似して作ることに決まりました。

 リサーキュレーションカラーのキットはMGキットで、ガンダムはVer.3.0がベースとなっていました。製作に当たってはver.3.0とF00では面構成やディテールが全く違うので、あくまでも緑になっている箇所をそれらしく真似していくことにしました。 胴体は胸の左右脇やコクピットハッチ以外が黒だったので、そのままでは寂しいと思ってオリジナルで塗り分けを足しました。武器類も同様。ダクトも本来は黒かったのですがアクセントで色を足しています。

 リサーキュレーションカラーのキットはMGキットで、ガンダムはVer.3.0がベースとなっていました。製作に当たってはver.3.0とF00では面構成やディテールが全く違うので、あくまでも緑になっている箇所をそれらしく真似していくことにしました。
 胴体は胸の左右脇やコクピットハッチ以外が黒だったので、そのままでは寂しいと思ってオリジナルで塗り分けを足しました。武器類も同様。ダクトも本来は黒かったのですがアクセントで色を足しています。

 通常版のガンダムF00と。並べてみると全然印象が違いますね。

 通常版のガンダムF00と。並べてみると全然印象が違いますね。

 G-DOCKに格納して。

 G-DOCKに格納して。

 塗装は全てガンダムマーカーです。緑=ガンダムマーカー ガンダムアイグリーン金=同ゴールド アイグリーンは意外と隠蔽力が弱くて難儀しました。また、元のリサーキュレーションカラーに合わせてスミ入れはしていませんが、アイグリーンを薄めて全身にスミ入れするのも手だったのかな、と思ってます。通常版のF00ならそこまで気にならないですがこの色では逆にクドくなるかとも感じるので、そのあたりのさじ加減は個人の好みで変わって来そうですね。 今回はキャラクター性を考慮してコーション類などのデカールは貼っていません。

 塗装は全てガンダムマーカーです。
緑=ガンダムマーカー ガンダムアイグリーン
金=同ゴールド
 アイグリーンは意外と隠蔽力が弱くて難儀しました。また、元のリサーキュレーションカラーに合わせてスミ入れはしていませんが、アイグリーンを薄めて全身にスミ入れするのも手だったのかな、と思ってます。通常版のF00ならそこまで気にならないですがこの色では逆にクドくなるかとも感じるので、そのあたりのさじ加減は個人の好みで変わって来そうですね。

 今回はキャラクター性を考慮してコーション類などのデカールは貼っていません。

とっとこ回るよリサーキュレーション、かっしゃをまわるよリサーキュレーション

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Kaishi-Den 3年前

    横浜ガンダムのプラモって、鬼のようなスジボリが入ってるので、色を変えるだけで別物になりますね。

    隠蔽力の高いガンマカ蛍光グリーンを下地に塗って、反射率の高いアクリジョンの蛍光グリーンを上から塗り重ねとくと、いい案配にブラックライトで光ってくれました。

アデスの木の枝さんがお薦めする作品

ハイザック・カスタム(T3部隊仕様)(A.O.Z RE-BO…

ガンダムL.O.ブースター

ガンダムMk-Ⅱ[バックソーン]

ガンダムエアリアル(パーメットスコア6)

ウイングコン
13
リーオー(フルウェポンセット)

リーオー(フルウェポンセット)

 同時並行でリーオーも作成していました。過去に出たバリエーシ…

ウイングコン
6
アルトロンガンダム

アルトロンガンダム

 「ガンダムW」後期ガンダム5機の最後の1体、アルトロンを製…

13
デミギャリソン

デミギャリソン

 デミギャリソン完成しました!デミバーディングと同じ色で揃え…

14
デミバーディング(フロント管理公社仕様)

デミバーディング(フロント管理公社仕様)

 デミバーディングをデミギャリソンのカラーを参考に塗り替え、…