ギラ・ドーガ サイコミュ試験型 風

  • 5408
  • 5

CCA-MSV登場MSをHGUCヤクト・ドーガで再現してみました。

「AMS-102X ギラ・ドーガ サイコミュ試験型」は、「逆襲のシャア」のMSVである「CCA-MSV」で設定されたMSです。ギラ・ドーガをベースにサイコフレームを搭載したニュータイプ専用機、の試験機、とのこと。が、結局量産されることはなく、これとは別のヤクト・ドーガに発展した、といった設定のよう。

「AMS-102X ギラ・ドーガ サイコミュ試験型」は、「逆襲のシャア」のMSVである「CCA-MSV」で設定されたMSです。
ギラ・ドーガをベースにサイコフレームを搭載したニュータイプ専用機、の試験機、とのこと。
が、結局量産されることはなく、これとは別のヤクト・ドーガに発展した、といった設定のよう。

名前は「ギラ・ドーガ」なれど、その姿はかなりヤクト・ドーガに近いです。

名前は「ギラ・ドーガ」なれど、その姿はかなりヤクト・ドーガに近いです。

少し前にHGUCサザビーで「サザビー初期試験型」を作りましたが、その時にあの立派な、カッコいいビームライフル(ビームショットライフル)が余剰してしまいました。これはもったいない。で、サザビーのビームライフルといえば。。。アレが似たのを装備してたな、という流れで今回このMSを作成しました。

少し前にHGUCサザビーで「サザビー初期試験型」を作りましたが、その時にあの立派な、カッコいいビームライフル(ビームショットライフル)が余剰してしまいました。これはもったいない。
で、サザビーのビームライフルといえば。。。アレが似たのを装備してたな、という流れで今回このMSを作成しました。

CCA-MSVだから今から30年くらい前に書かれた設定画を見ると、ボディは赤一色だし、脚周りの造形もサザビーっぽい、ということで以前はサザビーでこのMSを自作することを考えていました。が、サザビーはかなり大型のMSであって「ギラ・ドーガ」と名が付くMSのベースにはなりそうにない、とあらためて感じ、さてどうしよう、と思いながら設定画(たぶん前面の1枚しか存在しない、唯一の設定画?)とにらめっこしていたら。。。アレ?ボディとか腕周りとか、まんまヤクトじゃん、ということに気づき、HGUCヤクト・ドーガをベースに作成することに。

CCA-MSVだから今から30年くらい前に書かれた設定画を見ると、ボディは赤一色だし、脚周りの造形もサザビーっぽい、ということで以前はサザビーでこのMSを自作することを考えていました。
が、サザビーはかなり大型のMSであって「ギラ・ドーガ」と名が付くMSのベースにはなりそうにない、とあらためて感じ、さてどうしよう、と思いながら設定画(たぶん前面の1枚しか存在しない、唯一の設定画?)とにらめっこしていたら。。。アレ?ボディとか腕周りとか、まんまヤクトじゃん、ということに気づき、HGUCヤクト・ドーガをベースに作成することに。

ギュネイ機でもどっちでもよかったんですが、ストック群の手前にたまたまクエス機があったので、まぁ、赤いMSをベースにしたほうがいいかな、となんとなくそっちを選択(なんといい加減なチョイス)。けど、改造している途中で気づきましたが、設定画によるとヘッドに小さいアンテナが付いていて、それってクエス機まんま(ギュネイ機はもうちょっと大きなアンテナ)。けっきょく、クエス機を選択して正解だったようです。

ギュネイ機でもどっちでもよかったんですが、ストック群の手前にたまたまクエス機があったので、まぁ、赤いMSをベースにしたほうがいいかな、となんとなくそっちを選択(なんといい加減なチョイス)。
けど、改造している途中で気づきましたが、設定画によるとヘッドに小さいアンテナが付いていて、それってクエス機まんま(ギュネイ機はもうちょっと大きなアンテナ)。けっきょく、クエス機を選択して正解だったようです。

なにぶんにも公式の設定画は前面のものしか存在しないようなので、あとは準公式ともいえそうな、ゲーム作品登場時のPR画像など眺めながら、例によってアレンジ効かせまくりながら改造してみました。

なにぶんにも公式の設定画は前面のものしか存在しないようなので、あとは準公式ともいえそうな、ゲーム作品登場時のPR画像など眺めながら、例によってアレンジ効かせまくりながら改造してみました。

最大の特徴は肩回り。ヤクトのノーマルの肩アーマーを左右入れ替えてからディティールアップパーツを使ってスラスター(なの?)を追加してそれっぽく。ファンネルラックはヤクトのものを上下左右とも切り刻んで、二回りほど小さくしてます。そこにヤクトのファンネルを装填。いちおう、裏面にはビームサーベル、下端にはグレネードランチャーを再現。シールドはヤクトのものにプラ板貼り付けでそれっぽく形状変更。このあたりが公式設定画に描かれてなかったので、ゲーム作品のPR画像を参考にさせてもらいました。

最大の特徴は肩回り。
ヤクトのノーマルの肩アーマーを左右入れ替えてからディティールアップパーツを使ってスラスター(なの?)を追加してそれっぽく。
ファンネルラックはヤクトのものを上下左右とも切り刻んで、二回りほど小さくしてます。そこにヤクトのファンネルを装填。
いちおう、裏面にはビームサーベル、下端にはグレネードランチャーを再現。

シールドはヤクトのものにプラ板貼り付けでそれっぽく形状変更。
このあたりが公式設定画に描かれてなかったので、ゲーム作品のPR画像を参考にさせてもらいました。

ヘッドまわりはヤクトの「鳥のくちばし」っぽい箇所をカットして、ちょっとサザビーっぽいフェイスに。トサカ的なアンテナは旧キット サザビーのものを移植。ヘッド前面のカメラ(?)とモノアイは蛍光イエローで塗装。

ヘッドまわりはヤクトの「鳥のくちばし」っぽい箇所をカットして、ちょっとサザビーっぽいフェイスに。
トサカ的なアンテナは旧キット サザビーのものを移植。
ヘッド前面のカメラ(?)とモノアイは蛍光イエローで塗装。

上半身と腕周りは。。。気が付くと完全にヤクトのままでした。

上半身と腕周りは。。。気が付くと完全にヤクトのままでした。

下半身は前面に拡散ビーム砲をプラ板とディティールアップパーツで再現。前面アーマー、サイドアーマーともに小加工。

下半身は前面に拡散ビーム砲をプラ板とディティールアップパーツで再現。
前面アーマー、サイドアーマーともに小加工。

脚周りは、設定画がサザビーっぽいというか、チューリップの花をひっくり返したような形状に思えたので、ヤクトのパーツを切ったり、ジャンクパーツを貼り付けたりしてそれっぽく再現してます。つま先は形状変更してトンガリをなくしてます。ライフルはサザビーのものをそのまんま装備。

脚周りは、設定画がサザビーっぽいというか、チューリップの花をひっくり返したような形状に思えたので、ヤクトのパーツを切ったり、ジャンクパーツを貼り付けたりしてそれっぽく再現してます。
つま先は形状変更してトンガリをなくしてます。

ライフルはサザビーのものをそのまんま装備。

そして、背面は。。。たぶんヤクトと同形状では、と思って、そのまんま、としてます。

そして、背面は。。。たぶんヤクトと同形状では、と思って、そのまんま、としてます。

今回も筆塗り全塗装。ラッカー系のシルバーを全体に塗って、その上から水性ホビーカラーのクリアレッドを何重にも重ね塗りしてます。いつものように水彩絵の具で薄めに墨入れして、RGサザビー用デカールを貼ってから、艶消しトップコートで仕上げ。。。。と、サザビー初期試験型と全く同じように進めてます。

今回も筆塗り全塗装。ラッカー系のシルバーを全体に塗って、その上から水性ホビーカラーのクリアレッドを何重にも重ね塗りしてます。
いつものように水彩絵の具で薄めに墨入れして、RGサザビー用デカールを貼ってから、艶消しトップコートで仕上げ。
。。。と、サザビー初期試験型と全く同じように進めてます。

サザビーと並べると親子か、ってくらい大きさが違いますね。サザビー初期試験型 風https://gumpla.jp/hg/1140712

サザビーと並べると親子か、ってくらい大きさが違いますね。

サザビー初期試験型 風
https://gumpla.jp/hg/1140712

ギラ・ドーガとヤクト・ドーガの間に位置するMS、ですね。

ギラ・ドーガとヤクト・ドーガの間に位置するMS、ですね。

HGUCヤクト・ドーガで作った、CCA-MSV登場MSの「ギラ・ドーガ サイコミュ試験型」でした。あきらかにギラ・ドーガとは異なるデザインだし、なんとなくヤクト・ドーガっぽいけど、なんか雰囲気が違う、そんな設定画のイメージが再現できたように思いますが、いかがでしょうか。

HGUCヤクト・ドーガで作った、CCA-MSV登場MSの「ギラ・ドーガ サイコミュ試験型」でした。
あきらかにギラ・ドーガとは異なるデザインだし、なんとなくヤクト・ドーガっぽいけど、なんか雰囲気が違う、そんな設定画のイメージが再現できたように思いますが、いかがでしょうか。

HGUCヤクト・ドーガで作った、CCA-MSV登場MSの「ギラ・ドーガ サイコミュ試験型」です。

コメント

  1. Zoo 1年前

    聞いたことのある機体でしたが、立体物は初めて拝見したかもしれません。
    相変わらず、チョイスが通好みですね(笑)。
    確かに言われてみれば、ヤクト・ドーガに近いデザインですね。

    • gpo144 1年前

      コメントありがとうございます。撮影のためにギラ・ドーガを引っ張り出してきましたが、あれはあれでカッコいいんですよね。なにかに改造したいなぁ、なんて考えているところです。

  2. 74120’5 2年前

    この機体、自分もヤクトドーガって言うよりはサザビー寄りな機体だと思ってましたが、たしかに改めて設定が見ると、ヤクトドーガに似た部分も多いですね。
    でもサザビーと並んでいると、色のせいもあってやっぱりサザビー的に見えて、パジェロとパジェロミニ、いやミニは言い過ぎでパジェロioみたいだなと。

    • gpo144 2年前

      コメントありがとうございます。あのころって設定情報に全高長の設定がなかったりで、サイズがよくわからないんですよね。パジェロとパジェロio、スカイラインとラングレーってところですかね(古いw)

      • 74120’5 2年前

        いつも作品で、ニッチな機体の大きさ比を改めて認識させてもらっています。立体化と並べて撮影に感謝。

gpo144さんがお薦めする作品

フルアーマー νガンダム

ディジェSE-R 風

ロゼット 風

TR-6 [バーザムII] (TR計画仕様) 風

17
強化型ムーンガンダム 風

強化型ムーンガンダム 風

最近追加設定されたMSを限定品で再現してみました。

17
プロトタイプZZガンダム 風

プロトタイプZZガンダム 風

HG ZZガンダムでM-MSV登場機を自作してみました。

10
ハヤトの博物館の謎のモビルスーツ 風

ハヤトの博物館の謎のモビルスーツ 風

Zガンダム13話で博物館に飾ってある謎のモビルスーツを作って…

13
ジーライン コンプリート

ジーライン コンプリート

ジーラインを5タイプともコンプリートしましたので記念の投稿で…